《百戰(zhàn)奇略》·第九卷·聲戰(zhàn)
-
凡戰(zhàn),所謂聲者,張?zhí)撀曇病B晼|而擊西,聲彼而擊此,使敵人不知其所備,則我所攻者,乃敵人所不守也。法曰:「善攻者,敵不知其所守。」
后漢建武五年,耿弇與張步相拒,步使其弟藍(lán)將精兵二萬守西安,諸郡太守合萬余人守臨淄,相去四十余里。弇進(jìn)兵畫中,居二城之間。視西安城小而堅,且藍(lán)兵又精;臨淄雖大而易攻,乃敕諸將會后五日攻西安。藍(lán)聞之,日夜為備。至期夜半,弇敕諸將皆蓐食,會明,至臨淄。護(hù)軍荀梁等爭之,以為宜速攻西安。弇曰:「〔不然。〕西安聞吾欲攻之,日夜備守;臨淄出其不意,至必驚擾,攻之,則一日可拔。拔臨淄則西安孤,張藍(lán)與步阻絕,必自亡去,所謂擊一而得二者也。若攻西安,不卒下,頓兵堅城,死傷必多。縱能拔之,藍(lán)帥兵奔還臨淄,并兵合勢,觀人虛實。吾深入敵地,后無轉(zhuǎn)輸,旬日之間,不戰(zhàn)而困。諸君之言,未見其宜。」遂攻臨淄,半日拔之,入據(jù)其城。張藍(lán)聞之,果將兵亡去。
『上一章』 『百戰(zhàn)奇略章節(jié)目錄』 『下一章』
-
百戰(zhàn)奇略 第九卷聲戰(zhàn)譯文
大凡作戰(zhàn)中所說的“聲戰(zhàn)”,就是用虛張聲勢的佯動戰(zhàn)法來迷惑敵人。聲言攻其東而實際擊其西,聲言攻其彼而實際擊其此。這樣,便可迫使敵人不知道究竟從哪里進(jìn)行防守;而我軍真正所要進(jìn)攻的,恰是…詳情 -
聲戰(zhàn)解析
本篇以《聲戰(zhàn)》為題,取其虛張聲勢之義,旨在闡述進(jìn)攻作戰(zhàn)中采用“聲東擊西”戰(zhàn)法的重要作用問題。它認(rèn)為,采用“聲東而擊西”戰(zhàn)法進(jìn)攻敵人,就可以使敵人不知從何處對我進(jìn)行有效防守,從而便可…詳情
相關(guān)翻譯
相關(guān)賞析
熱門詩詞
- 鳲鳩 [佚名]
- 終南別業(yè) [王維]
- 鴛鴦篇 [陳子昂]
- 郊廟歌辭。釋奠武成王樂章。亞獻(xiàn)終獻(xiàn) [佚名]
- 梅花曲 [劉幾]
- 滿江紅(送魏鶴山都督) [吳泳]
- 乞巧 [林杰]
古文典籍
- 「詩經(jīng)」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 不是誠齋無月,隔一林修竹
- 西風(fēng)潑眼山如畫,有黃花休恨無錢
- 那年離別日,只道住桐廬
- 有熊有羆,有貓有虎,慶既令居,韓姞燕譽(yù)
- 吳洲如見月,千里幸相思
- 澗影見松竹,潭香聞芰荷
- 聞道閶門萼綠華,昔年相望抵天涯