《詩經》作者:先秦
-
《詩經》是我國第一部詩歌總集,收集了自西周初年至春秋中葉五百多年的詩歌305篇。先秦稱《詩經》為《詩》,或取其整數稱《詩三百》、《三百篇》。西漢時被尊為儒家經典,才稱為《詩經》,并沿用至今。 《詩經》約成書于春秋時期,漢代傳授《詩經》的有齊、魯、韓、毛四家。東漢以后,齊、魯、韓三家先后亡失,僅存《毛詩外傳》。毛詩盛行于東漢以后,并流傳至今。
重要的注本有《毛詩正義》、宋朱熹的《詩集傳》、清馬瑞辰的《毛詩傳箋通釋》、清陳奐的《詩毛氏傳疏》、今人程俊英的《詩經釋注》、今人余冠英的《詩經選譯》、今人趙缺的《那些年,我們讀錯的詩經》等。
據說春秋時流傳下來的詩,有三千首之多,后來只剩下三百一十一首(其中有六首笙詩:南陔、白華、華黍、由庚、崇丘、由儀),后來為方便,就稱作“詩三百”。孔門弟子中,子夏對詩的領悟力最強,所以由他傳詩。到漢初,說詩的有魯人申培公,齊人轅固生和燕人韓嬰,合稱三家詩。齊詩亡于魏,魯詩亡于西晉,韓詩到唐時還在,而如今世上只剩外傳10卷。至于當今世上流傳的詩經,則是毛公(大毛公:毛亨,小毛公:毛萇)所傳的毛詩。
《詩經》章節目錄
「《詩經》是我國第一部詩歌總集,收入自西周初年至春秋中葉五百多年的詩歌305篇,又稱《詩三百》。先秦稱為《詩》,或取其整數稱《詩三百》。西漢時被尊為儒家經典,始稱《詩經》,并沿用至今。」
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 東風不為吹愁去,春日偏能惹恨長
- 我醉欲眠卿可去, 明朝有意抱琴來
- 箭徑酸風射眼,膩水染花腥
- 幾度思歸還把酒,拂云堆上祝明妃
- 日暮鄉關何處是煙波江上使人愁
- 有耳莫洗潁川水,有口莫食首陽蕨
- 風嗥雨嘯,昏見晨趨