老子_道經第二十五章譯文及注釋
-
查閱典籍:《老子》——「老子·道經第二十五章」原文
譯文 有一個東西混然而成,在天地形成以前就已經存在。聽不到它的聲音也看不見它的形體,寂靜而空虛,不依靠任何外力而獨立長存永不停息,循環運行而永不衰竭,可以作為萬物的根本。我不知道它的名字,所以勉強把它叫做“道”,再勉強給它起個名字叫做“大”。它廣大無邊而運行不息,運行不息而伸展遙遠,伸展遙遠而又返回本原。所以說道大、天大、地大、人也大。宇宙間有四大,而人居其中之一。人取法地,地取法天,天取法“道”,而道純任自然。
注釋1、物:指“道”。混成:混然而成,指渾樸的狀態。2、寂兮寥兮:沒有聲音,沒有形體。3、獨立而不改:形容“道”的獨立性和永恒性,它不靠任何外力而具有絕對性。4、周行:循環運行。不殆:不息之意。5、天地母:一本作“天下母”。母,指“道”,天地萬物由“道”而產生,故稱“母”。6、強字之曰道:勉強命名它叫“道”。7、大:形容“道”是無邊無際的、力量無窮的。8、逝:指“道”的運行周流不息,永不停止的狀態。9、反:另一本作“返”。意為返回到原點,返回到原狀。10、人亦大:一本作“王亦大”,意為人乃萬物之靈,與天地并立而為三才,即天大、地大、人亦大。11、域中:即空間之中,宇宙之間。12、道法自然:“道”純任自然,本來如此。
有物混成,先天地生。寂兮寥兮,獨立而不改,周行而不殆,可以為天地母。吾不知其名,字之曰道,強為之,名曰大。大曰逝,逝曰遠,遠曰反。故道大,天大,地大,人亦大。域中有四大,而人居其一焉。人法地,地法天,天法道,道法自然。
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 只向從前悔薄情,憑仗丹青重省識,盈盈,一片傷心畫不成
- 玉屏風冷愁人醉爛漫、梅花翠云
- 秀樾橫塘十里香,水花晚色靜年芳
- 那年離別日,只道住桐廬
- 聚散匆匆,云邊孤雁,水上浮萍
- 只應守寂寞,還掩故園扉
- 出入君懷袖,動搖微風發