容齋隨筆_卷十六三長月譯文
-
查閱典籍:《容齋隨筆》——「容齋隨筆·卷十六三長月」原文
佛家稱正月、五月、九月為“三長月”,所以信封佛教的人在這三個月都吃素。他們的說法是:上帝和釋迦牟尼用大寶鏡,輪流照耀天下四方,月建為寅、午、戌的三個月,正照到我們所在的南贍部洲,所以應當以吃素求福。官僚衙門稱之為“斷月”,所以驛站接受驛券中的領羊肉之券,就不再支付。世俗稱這三個月為“惡月”,士大夫為官赴任,總是避開這三個月。有人認為是唐時藩鎮到官視事,一定要大肆犒賞軍隊,屠殺的羊、豬非常多,所以不愿在這三個月上任,現在上任做其他的官,不應當如此。然而,這一說法的由來,也無從查考。我讀《晉書?禮志》時,見到其中說穆帝娶皇后,想用九月,可九月是“忌月”?!侗彼螘贩Q高洋密謀篡奪東魏政權,他的大臣宋景業說:“應該在仲夏五月接受禪讓?!庇腥苏f:“五月不能到官上任,誰要是違犯了,就會老死在那個官位上?!彼尉皹I說:“大王做了天子,不再有更大的期望,哪能不終于其位呢?”從而知道這種忌諱時代相承,由來已久,可始終不能理解它的意義以及出自何種經典。釋氏以正、五、九月為“三長月”,故奉佛者皆菇素。其說云:“天帝釋以大寶鏡,輪照四天下;寅、午、戌月,正臨南瞻部州,故當食素以徼福。官司謂之“斷月”,故受驛券有所謂羊肉者,則不支。俗謂之“惡月”,士大夫赴官者,輒避之?;蛉艘灾^唐日藩鎮皙事,必大享軍,屠殺羊豕至多,故不欲以其月上事,今之他官,不當爾也。然此說亦無所經見。予讀《晉書?禮志》,穆帝納后,欲用九月,九月是“忌月”。《北齊書》云高洋謀篡魏,其臣宋景業言:“宜以仲夏受禪。”或曰:“五月不可入官,犯之,終于其位。景業曰:“王為天子,無復下期,豈得不終于其位乎?”乃知此忌相承,由來已久,竟不能曉其義及出何經典也。
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」