《容齋隨筆》·卷十四·張全義治洛
-
唐洛陽經黃巢之亂,城無居人,縣邑荒圮,僅能筑三小城,又遭李罕之爭奪,但遺余堵而已。張全義招懷理葺,復為壯藩。《五代史》于《全義傳》書之甚略,《資治通鑒》雖稍詳,亦不能盡。輒采張文定公所著《搢紳舊聞記》,芟取其要而載于此。曰:“今荊襄淮沔創痍之余,綿地數千里,長民之官,用守邊保障之勞,超階擢職,不知幾何人?其真能仿佛全義所為者,吾未見其人也,豈局于文法譏議,有所制而不得騁乎?全義始至洛,于麾下百人中,選可使者十八人,命之曰屯將,人給一旗一榜。于舊十八縣中,令招農戶自耕種,流民漸歸。又選可使者十八人,命之曰屯副,民之來者綏撫之,除殺人者死,余但加仗,無重刑,無租稅,歸者漸眾。又選諳書計者十八人,命之曰屯判官,不一二年,每屯戶至數千。于農隙時,選丁夫,教以弓矢槍劍,為坐作進退之法。行之一二年,得丁夫二萬余人,有盜賊即時擒捕。關市之賦,迨于無籍,刑寬事簡,遠近趨之如市,五年之內,號為富庶,于是奏每縣除令簿主之。喜民力耕織者,知某家蠶麥善,必至其家,悉召老幼親慰勞之,賜以酒食茶果,遺之布衫裙褲,喜動顏色。見稼田中無草者,必下馬觀之,召田主賜衣服,若禾下有草,耕地不熟,則集眾決責之。或訴以闕牛,則召責其鄰伍曰:‘此少牛,如何不眾助?’自是民以耕桑為務,家家有蓄積,水旱無饑人,在任四十余年,至今廟食。”嗚呼!今之君子,其亦肯以全義之心施諸人乎?
『上一章』 『容齋隨筆章節目錄』 『下一章』
-
容齋隨筆 卷十四張全義治洛譯文
唐代洛陽經歷黃巢之亂,城內無人居住,周圍縣城荒廢坍塌,殘破磚石只能筑起三座小城,又遭李罕之爭奪,只剩下斷坦殘壁。張全義招撫流民整理修造,又成為強大的軍鎮。《 五代史?張全義傳》 記…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 離宮絕曠,身體摧藏,志念沒沉,不得頡頏
- 莫向西湖歌此曲,水光山色不勝悲
- 四月南風大麥黃,棗花未落桐葉長
- 何時詔此金錢會,暫醉佳人錦瑟旁
- 犯刑若履虎,不畏落爪牙
- 輕陰池館水平橋,一番弄雨花梢
- 齊有倜儻生,魯連特高妙。