《容齋隨筆》·卷二·信近于義
-
“信近于義,言可復也。恭近于禮,遠恥辱也。因不失其親,亦可宗也。”程明道曰:“因恭信而不失其所以親,近于禮義,故亦可宗。”伊川曰:“因不失于相近,亦可尚也。”又曰:“因其近禮義而不失其親,亦可宗也。況于盡禮義者乎?”范純父曰:“君子所因者本,而立愛必自親始,親親必及人。故曰因不失其親。”呂與叔分為三事。謝顯道曰:“君師友三者,雖非天屬,亦可以親,舍此三者之外,吾恐不免于諂賤。惟親不失其所親,然后可為宗也。”楊中立曰:“信不失義,恭不悖禮,又因不失其親焉,是亦可宗也。”尹彥明曰:“因其近,雖未足以盡禮義之本,亦不失其所宗尚也。”予竊以謂義與禮之極,多至于不親,能至于不失其親,斯為可宗也。然未敢以為是。“可為宗”,館本作“為可宗”。
『上一章』 『容齋隨筆章節目錄』 『下一章』
-
容齋隨筆 卷二信近于義譯文
“誠信不等于義,如能不違背義,說的話就可以去實踐。謙泰不等于禮,如能不違背禮,恥導就能夠遠離。與人親愛而又不失掉可以親愛的人,也是可以尊崇的。”程明道說:“依憑恭信,不失掉可親愛的…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 過香積寺 [王維]
- 獨游玉泉寺(三月三十日) [白居易]
- 清都春霽,寄胡三、吳十一 [元稹]
- 減字木蘭花(三勸) [沈瀛]
- 最高樓(乙卯生日) [劉克莊]
- 玉臺觀(滕王造) [杜甫]
- 郊廟歌辭。享太廟樂章。懿宗室舞 [蕭仿]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 未能拋得杭州去,一半勾留是此湖
- 何處相逢,登寶釵樓,訪銅雀臺
- 落日無情最有情,遍催萬樹暮蟬鳴
- 云來氣接巫峽長,月出寒通雪山白
- 雙燕飛來,陌上相逢否撩亂春愁如柳絮
- 俯視洛陽川,茫茫走胡兵
- 家在夢中何日到,春來江上幾人還