《反經》·先勝
-
孫子曰:“善用兵者,先為不可勝,以待敵之可勝。”何以明之?
梁州賊王國圍陳倉。乃拜皇甫嵩、董卓,各率二萬人拒之。卓欲速進赴陳倉,嵩不聽。卓曰:“智者不待時,勇者不留決。速戰則城全,不救則城滅。全滅之勢,在于此也。”嵩曰:“不然。百戰百勝,不如不戰而屈人之兵。是以先為不可勝,以待敵之可勝。不可勝在此,可勝在彼(范蠡曰:“時不至,不可強生;事不究,不可強成。”此之謂也。)彼守不足,我攻有余。有余者,動于九天之上;不足者,陷于九地之下。今陳倉雖小,城守固備,非九地之陷也;王國雖強,而攻我之所不救,非九天之勢也。夫勢非九天,攻者受害;陷非九地,守者不拔。國今已陷受害之地,而陳倉保不拔之城。我可不煩兵動眾,而取全勝之功,將何救焉?”遂不聽。王國圍陳倉,自冬迄春八十余日,城堅守固,竟不能拔。賊眾疲弊,果自解去。
嵩進兵擊之,卓曰:“不可。兵法:‘窮寇勿迫,歸眾勿追。’今吾追國,是迫歸眾、追窮寇也。困獸猶斗,蜂蠆有毒,況大眾乎?”嵩曰:“不然。吾前不擊,避其銳也(實而備之,強而避之,銳卒勿攻。兵之機也。)。今而擊之,待其衰也。所擊疲師,非歸師也;國眾且走,莫有斗志。以整擊亂,非窮寇也。”遂獨進兵擊之,使卓為后拒。連戰,大破。國走而死。卓大慚恨(孫子曰:“怒而撓之。”言待其衰也。又曰:“卑而驕之。”言敵怒而進兵,則當外示屈弱,以高其志,待其歸,隨而擊之。又曰:“引而勞之。”言因其進退以觀其變,然后攻其不備,出其不意。此兵家之勝,不可傳也。)。
青州黃巾眾百余萬入東平,劉岱欲擊之。鮑永諫曰:“今賊眾百萬,百姓皆震恐,士卒無斗志,不可敵也。觀賊眾,群輩相隨,軍無輜重,唯以抄掠為資。今若畜士眾之力,先為固守,彼欲戰不得,攻則不能,其勢必離散。然后選精銳,據其要害,擊之,可破也。”岱不從,果為賊所敗。
晉代王開攻燕鄴城,慕容德拒戰,代師敗績,德又欲攻之,別駕韓譚進曰:“昔漢高祖云:‘吾寧斗智,不能斗力。’是以古人先勝廟堂,然后攻戰。今代不可擊者四,燕不宜動者三:代懸軍遠入,利在野戰,一不可擊也;深適近畿,頓兵死地,二不可擊也;前鋒既敗,后軍方固,三不可擊也;彼眾我寡,四不可擊也。官軍自戰其地,一不宜動;動而不勝,眾心難固,二不宜動;城池未修,敵來無備,三不宜動。此皆兵機也。深溝高壘,以逸待勞。彼千里饋糧,野無所掠,久則三軍靡費,攻則眾旅多弊,師老釁生,詳而圖之,可以捷也。”德曰:“韓別駕之言,良、平之策也。”(孫子曰:“以遠待近,以逸待勞,以飽待饑,此治力者。”)此先勝而后戰者也。
『反經章節目錄』
-
反經 先勝譯文
孫子說:“善于用兵打仗的人,首先要創造條件,使自己不致被敵人戰勝,然后等待和尋求敵人可能被我軍戰勝的時機。”為什么這樣說呢?梁州賊寇王國圍困陳倉,皇上于是拜皇甫嵩、董卓為將,各率領…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 塞上曲二首 [戴叔倫]
- 送李倍巡官歸永樂舊居 [薛能]
- 【雙調】壽陽曲_千年調,一 [阿魯威]
- 麟之趾 [詩經]
- 喜王六同宿 [張籍]
- 雨中至華山宿王山史家(重尋荒徑一衝泥) [顧炎武]
- 題靈山寺 [張喬]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」