《戰國策》·秦一·司馬錯與張儀爭論于秦惠王前
-
司馬錯與張儀爭論于秦惠王前。司馬錯欲伐蜀,張儀曰:“不如伐韓。”王曰:“請聞其說。”
對曰:“親魏善楚,下兵三川,塞轘轅、緱氏之口,當屯留之道,魏絕南陽,楚臨南鄭,秦攻新城、宜陽,以臨二周之郊,誅周主之罪,侵楚、魏之地。周自知不救,九鼎寶器必出。據九鼎,按圖籍,挾天子以令天下,天下莫敢不聽,此王業也。今夫蜀,西辟之國,而戎狄之長也,弊兵勞眾,不足以成名,得其地,不足以為利。臣聞:‘爭名者于朝,爭利者于市。’今三川、周室,天下之市朝也,而王不爭焉,顧爭于戎狄,去王業遠矣。”
司馬錯曰:“不然。臣聞之,欲富國者,務廣其地;欲強兵者,務富其民;欲王者,務博其德。三資者備,而王隨之矣。今王之地小民貧,故臣愿從事于易。夫蜀,西辟之國也,而戎狄之長也,而有桀、紂之亂。以秦攻之,譬如使豺狼逐群羊也。取其地,足以廣國也;得其財,足以富民;繕兵不傷眾,而彼已服矣。故拔一國,而天下不以為暴;利盡西海,諸侯不以為貪。是我一舉而名實兩附,而又有禁暴正亂之名。今攻韓劫天子,劫天子,惡名也,而未必利也,又有不義之名,而攻天下之所不欲,危!臣請謁其故:周,天下之宗室也;齊,韓、周之與國也。周自知失九鼎,韓自知亡三川,則必將二國并力合謀,以因于齊、趙,而求解乎楚、魏。以鼎與楚,以地與魏,王不能禁。此臣所謂‘危’,不如伐蜀之完也。”惠王曰:“善!寡人聽子。”
卒起兵伐蜀,十月取之,遂定蜀。蜀主更號為侯,而使陳莊相蜀。蜀既屬,秦益強富厚,輕諸侯。
『上一章』 『戰國策章節目錄』 『下一章』
-
戰國策 秦一司馬錯與張儀爭論于秦惠王前譯文
司馬錯跟張儀在秦惠王面前爭論戰事。司馬錯主張秦國應該先去攻打蜀國,可是張儀卻反對說:“不如先去攻打韓國。”秦惠王說:“我愿聽聽你的意見。”張儀回答說:“我們先跟楚、魏兩國結盟,然后…詳情 -
司馬錯與張儀爭論于秦惠王前評析
鞏固事業之基礎在政治、經濟等斗爭中居于首要地位。元末朱元璋采納的“高鞏墻,廣積糧,緩稱王”的戰略以及古話“伏久者飛必高”“早秀不如晚成”等格言是各種事業中顛撲不破的真理。雖然看起來…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」