《百戰奇略》·第一卷·舟戰
-
凡與敵戰于江湖之間,必有舟楫,須居上風、上流。上風者順風,用火以焚之;上流者隨勢,使戰艦以沖之,則戰無不勝。法曰:「欲戰者,無迎水流。」
春秋,吳子伐楚。楚令尹卜戰,不吉。司馬子魚曰:「我得上流,何故不吉?」遂戰,已巨艦沖突;吳軍勢弱,遂至敗績。
『上一章』 『百戰奇略章節目錄』 『下一章』
-
百戰奇略 第一卷舟戰譯文
大凡與敵人交戰于江河湖泊之上,一定要備有艦船,并且必須占據上風頭和上游處。因為,居于上風頭,可以借助順風之勢,用火燒毀敵船;居于上游處,可以乘著水流之勢,用戰船沖擊敵船。這樣,就能…詳情 -
舟戰解析
本篇以《舟戰》為題,旨在闡述水上作戰如何正確利用自然地理條件的問題。它認為,凡與敵人在江湖水上作戰,必須依靠艦船裝備,且應選擇上風上流處。因為,位于上風,可以利用風勢縱火焚毀敵人;…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 鳥向平蕪遠近,人隨流水東西
- 人家見生男女好,不知男女催人老
- 靄芳陰未解,乍天氣、過元宵
- 落花狼藉酒闌珊,笙歌醉夢間
- 今年游寓獨游秦,愁思看春不當春
- 關山正飛雪,烽火斷無煙
- 疏雨池塘見,微風襟袖知陰陰夏木囀黃鸝