《論語》·學而篇
-
子曰:“學而時習之,不亦說乎?有朋自遠方來,不亦樂乎?人不知而不慍,不亦君子乎?”
有子曰:“其為人也孝弟,而好犯上者,鮮矣;不好犯上而好作亂者,未之有也。君子務本,本立而道生。孝弟也者,其為仁之本與!”
子曰:“巧言令色,鮮矣仁!”
曾子曰:“吾日三省吾身:為人謀而不忠乎?與朋友交而不信乎?傳不習乎?”
子曰:“道千乘之國,敬事而信,節(jié)用而愛人,使民以時。”
子曰:“弟子入則孝,出則弟,謹而信,泛愛眾,而親仁,行有余力,則以學文。”
子夏曰:“賢賢易色;事父母,能竭其力;事君,能致其身;與朋友交,言而有信。雖曰未學,吾必謂之學矣。”
子曰:“君子不重則不威,學則不固。主忠信,無友不如己者,過,則勿憚改。”
曾子曰:“慎終追遠,民德歸厚矣。”
子禽問于子貢曰:“夫子至于是邦也,必聞其政,求之與,抑與之與?”子貢曰:“夫子溫、良、恭、儉、讓以得之。夫子之求之也,其諸異乎人之求之與?”
子曰:“父在,觀其志;父沒,觀其行;三年無改于父之道,可謂孝矣。”
有子曰:“禮之用,和為貴。先王之道,斯為美,小大由之。有所不行,知和而和,不以禮節(jié)之,亦不可行也。”
有子曰:“信近于義,言可復也。恭近于禮,遠恥辱也。因不失其親,亦可宗也。”
子曰:“君子食無求飽,居無求安,敏于事而慎于言,就有道而正焉。可謂好學也已。”
子貢曰:“貧而無諂,富而無驕,何如?”子曰:“可也。未若貧而樂,富而好禮者也。”子貢曰:“《詩》云:‘如切如磋,如琢如磨’,其斯之謂與?”子曰:“賜也,始可與言《詩》已矣,告諸往而知來者。”
子曰:“不患人之不己知,患不知人也。”
『論語章節(jié)目錄』
-
論語 學而篇譯文
孔子說:“學了又時常溫習和練習,不是很愉快嗎?有志同道合的人從遠方來,不是很令人高興的嗎?人家不了解我,我也不怨恨、惱怒,不也是一個有德的君子嗎?” 有子說:”孝順父母,順從兄長,…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 慶春時(梅梢已有) [晏幾道]
- 水調(diào)歌頭·送王修甫東還 [王惲]
- 玉臺觀 [杜甫]
- 別劉大校書 [高適]
- 丹景山至德寺 [徐氏]
- 水調(diào)歌頭(再用韻答李子永) [辛棄疾]
- 一枝花 [何希堯]
古文典籍
- 「詩經(jīng)」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 采采黃金花,何由滿衣袖
- 欲知方寸,共有幾許清愁,芭蕉不展丁香結(jié)
- 今逢四海為家日,故壘蕭蕭蘆荻秋
- 年去年來白發(fā)新,匆匆馬上又逢春
- 易醉扶頭酒,難逢敵手棋
- 北風吹白云,萬里渡河汾
- 何當痛飲黃龍府,高筑神州風雨樓