《本草綱目》·果部·甜瓜
-
釋名
甘瓜、果瓜。氣味
瓜瓤:基、寒滑、有小毒。
瓜子仁:甘寒、無毒。
瓜蒂:苦、寒、有毒。
主治瓜瓤:止渴,除煩熱,利小便。
瓜子仁:
口臭。用不著甜瓜子搗成末,加蜜調為丸子。每天早晨漱口含一丸。亦可貼齒。
腰腿疼痛。用甜瓜子三兩,酒浸十日,研為末。每服三錢,空心服,酒送下。一天服三次。
腸癰(小腹腫痛,小便似淋,大便困難,下膿)。用甜瓜子一合、當歸(炒)一兩、蛇蛻皮一條(揉碎),混合后每取四錢,加水一碗半煎至一碗,飯前研為還想,去油質,加水調服。
瓜蒂:
飲食內傷,胸中填寒。用瓜蒂二錢半(熬黃)、赤小豆二錢半,共研為末。每服一錢,以香豉一合,熱湯七合,熱湯七俁,煮爛,去渣服下。吐后病除。此方名“瓜蒂散”。
太陽中 (身熱、頭痛、脈微)。用瓜蒂十四個,加水一升,煮成五合,一次服下,吐后病除。
諸風諸明 。用瓜蒂炒黃,研為末,加酸齏水調服取吐。如為風 ,再加蝎稍半錢;濕氣腫滿,加赤小豆末一錢;有蟲,加狗油五、七點和雄黃一錢;病重者,再加芫花半,即可將蟲吐出。
刀黃喘急,心上堅硬,口渴。用瓜蒂二合、赤小豆一合,共研為末,以溫漿水五合送服一匙。過一頓飯時間當嘔吐,不吐再服藥。
扁身如金。用瓜蒂四十九枚、丁香四十九枚,燒存性,共研為末。每用二、三分,吹鼻取黃水,或擦牙流涎亦可。
熱病發黃。用瓜蒂為末,取大豆大小一團吹鼻中,輕則半日,重則一日,流出黃水好愈。
身面浮腫。用瓜蒂、丁香、赤小豆各七枚,共研為末,吹豆大一團入鼻中,不久有黃水流出。隔日用藥一次。
瘧疾寒熱。用瓜蒂二枚,加水半碗,浸一宿后一次服下,取吐即愈。
大便不通。用瓜蒂七枚。研為末,棉裹塞肛門中即通。
風熱牙痛哭。用瓜蒂七枚(炒過研細),加少許麝香,棉裹咬定,流涎,痛漸止。
瓜藤:治婦女經閉。用瓜藤、使君子各半兩、甘草六錢,共研為末。每服二錢,酒送下。『上一章』 『本草綱目章節目錄』 『下一章』
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 古意詩 [沈約]
- 得李滁州書以玉潭莊見托,因書春思,以詩代答 [獨孤及]
- 高密長公主挽歌 [上官儀]
- 春游二林寺 [白居易]
- 春思二首·其一 [賈至]
- 雜曲歌辭。涼州歌第一 [佚名]
- 六朝門。謝舉 [周曇]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」