《本草綱目》·谷部·蕎麥
-
釋名
翹、烏麥、花蕎。氣味
甘、平、寒、無(wú)毒。主治
咳嗽上氣。用蕎麥粉四兩、茶末二錢、生蜜二兩,加水一碗,攪于極勻,飲服。引氣下降,即愈。
水腫氣喘。用生大戟一錢、蕎麥面二錢,加水作餅炙熟為末,空心服,茶送下。以大小便通暢為度。
赤白帶下。用蕎麥炒焦為末,加雞蛋白和成丸子,如梧子大。每服五十丸,鹽湯送下。一天服三次。
禁口痢疾。每服蕎麥面二錢,沙糖水調(diào)下。
癰疽發(fā)背。用蕎麥面、硫磺各二兩,共研為末,加水作成餅,曬干收存,每取一餅?zāi)ニ蟑彙?br />湯火傷。用蕎麥面炒黃,研末,水調(diào)敷傷處,有特效。
瘰養(yǎng)成圍頸。用蕎麥(炒,去殼)、海藻、白僵蠶(炒,去絲),等分為末,白梅浸湯取肉,取一半和藥末做成丸子,如綠豆大。每服六、七十丸,食后臨臥時(shí)米湯送下。一天服五次。若與淡菜同服更好。
絞腸沙。用蕎麥面一撮,炒黃,水煎服。
小腸疝氣。用蕎麥仁(炒,去尖)、胡盧巴(酒浸、曬干)各四兩、小茴香(炒)一兩,共研為末,加酒糊做成丸子,如梧子大。每服五十丸,空心服,鹽酒送下。
腹痛微瀉。用蕎麥作飯。連食三、四次,即愈。『上一章』 『本草綱目章節(jié)目錄』 『下一章』
相關(guān)翻譯
相關(guān)賞析
熱門詩(shī)詞
- 送端東行 [韋應(yīng)物]
- 胡蝶飛 [李賀]
- 贈(zèng)僧五首。清閑上人(自蜀入洛,于長(zhǎng)壽寺說(shuō)法度人) [白居易]
- 緋桃 [唐彥謙]
- 春思二首(草色青青柳色黃) [賈至]
- 茅山道中 [趙嘏]
- 邯鄲南亭觀妓 [李白]
古文典籍
- 「詩(shī)經(jīng)」
- 「論語(yǔ)」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國(guó)志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國(guó)策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡(jiǎn)」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢(mèng)溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計(jì)」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語(yǔ)」
- 「世說(shuō)新語(yǔ)」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 挾飛仙以遨游,抱明月而長(zhǎng)終
- 記當(dāng)日、門掩梨花,翦燈深夜語(yǔ)
- 嬌艷輕盈香雪膩,細(xì)雨黃鶯雙起
- 秦時(shí)明月漢時(shí)關(guān),萬(wàn)里長(zhǎng)征人未還
- 河水洋洋,北流活活
- 惜分長(zhǎng)怕君先去,直待醉時(shí)休
- 昨夜更闌酒醒,春愁過卻病