《本草綱目》·草部·延胡索
-
釋名
本名玄胡索。氣味
(根)辛、平、無(wú)毒。主治
咳嗽。用延胡索一兩、樸硝七錢(qián)半,共研為末。每服二錢(qián),軟糖一塊和藥含咽。
尿血。用延胡索一兩、樸硝七錢(qián)半,共研為末。每服四錢(qián),水煎服。
皮下氣痛或氣塊痛。用延胡索研細(xì),將豬胰一個(gè),切成小塊,灸熱蘸藥末隨時(shí)吃下。
久患心痛,身熱足寒。用延胡索(去皮)、金鈴子肉,等分為末。每服二錢(qián),溫酒或白開(kāi)水送下。
下痢腹痛。用延胡索三錢(qián),米湯送下。
婦女血?dú)馇?月經(jīng)不調(diào),腹中刺痛)。用延胡索(去皮,醋炒)、當(dāng)歸(酒浸,炒)各一兩,桔紅二兩,共研為末,酒煮米糊和藥做成丸子,如梧子大。每服一百丸,空心服,艾醋湯送下。
產(chǎn)后諸病(血污不凈,產(chǎn)后血暈,腹?jié)M心梗,寒熱不足,手足煩熱等)。用延胡索炒后研細(xì),每服二錢(qián),酒送下,甚效。
疝氣。用延胡索(鹽炒)、全蝎(去毒,生用),等分為末。每服半錢(qián),空心服,鹽酒送下。
腰 體痛。用延胡索、當(dāng)歸、桂心,等分為末。每服三、四錢(qián),溫酒送下。
偏、正頭風(fēng)。用延胡索七枚、青黛二錢(qián)、牙皂(去皮,去子)二個(gè),共研為末,滴水各丸,如杏杜大。每次水化一丸,灌入鼻內(nèi)。偏頭產(chǎn),則在痛側(cè)的鼻孔灌藥。同時(shí),令病人咬銅錢(qián)一個(gè),當(dāng)有涎汁大量流出,病即漸愈。『上一章』 『本草綱目章節(jié)目錄』 『下一章』
相關(guān)翻譯
相關(guān)賞析
熱門(mén)詩(shī)詞
- 喜遷鶯(閏元宵) [吳禮之]
- 潯陽(yáng)觀水(一作韓喜詩(shī)) [韓溉]
- 夜調(diào)琴憶崔少卿 [白居易]
- 水調(diào)歌頭(題臨江驛和徐意一韻) [李曾伯]
- 上水遣懷 [杜甫]
- 郡舍南有園畦雜樹(shù)聊以永日 [張九齡]
- 答裴迪輞口遇雨憶終南山之作 [王維]
古文典籍
- 「詩(shī)經(jīng)」
- 「論語(yǔ)」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書(shū)」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書(shū)」
- 「漢書(shū)」
- 「晉書(shū)」
- 「素書(shū)」
- 「儀禮」
- 「周書(shū)」
- 「梁書(shū)」
- 「隋書(shū)」
- 「陳書(shū)」
- 「魏書(shū)」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書(shū)」
- 「北齊書(shū)」
- 「新唐書(shū)」
- 「后漢書(shū)」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書(shū)」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書(shū)」
- 「舊唐書(shū)」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國(guó)志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國(guó)策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話(huà)」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡(jiǎn)」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢(mèng)溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計(jì)」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語(yǔ)」
- 「世說(shuō)新語(yǔ)」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門(mén)名句
- 看蓬門(mén)秋草,年年破巷,疏窗細(xì)雨,夜夜孤燈
- 記得年時(shí),相見(jiàn)畫(huà)屏中
- 漫江碧透,百舸爭(zhēng)流
- 最關(guān)情,折盡梅花,難寄相思
- 以國(guó)為國(guó),以天下為天下
- 去年米貴闕軍食,今年米賤大傷農(nóng)
- 群芳過(guò)后西湖好,狼籍殘紅