《本草綱目》·草部·茈胡(柴胡)
-
釋名
亦名地薰、蕓蒿、山菜、茹草。氣味
(根)苦、平、無毒。主治
傷寒余熱(傷寒之后,體瘦肌熱)。用柴胡四兩、甘草一兩,每用二錢,煎服。
小兒骨熱(十五歲以下小兒遍身如火,盜汗、咳嗽、煩渴,日漸黃瘦)。用柴胡四兩、丹砂三錢,共研為末,拌豬膽汁和飯蒸熟,做成丸子,如綠豆大。每服一丸,桃仁、烏梅湯送下。一天服三次。
虛勞發熱。用柴胡、人參等分,每服三錢,加姜棗同水煎服。
濕熱黃疸。用柴胡一兩、甘草二錢半,白茅根一小把,加水一碗,煎至七成,適當分次服完。
眼睛昏暗。用柴胡二錢半、決明子七錢半,共研為末,人乳調勻,敷眼上。
積熱下痢。用柴胡、黃芩等分,半酒半水煎至七成,待冷定后空心服下。『上一章』 『本草綱目章節目錄』 『下一章』
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 待約個梅魂,黃昏月淡,與伊深憐低語
- 滿眼游絲兼落絮,紅杏開時,一霎清明雨
- 夜長爭得薄情知,春初早被相思染
- 衰楊古柳,幾經攀折,憔悴楚宮腰
- 況屬高風晚,山山黃葉飛
- 隔岸荒云遠斷,繞磯小樹微明
- 芳草已云暮,故人殊未來