《本草綱目》·金部·鉛
-
釋名
又名青金、黑錫、金公、水中金。氣味
甘、寒、無毒。主治
明目、固牙、烏須發。用鉛半斤,熔成汁,趁熱加桑條灰,同時以柳木攪拌,使成沙狀細末,再篩過,用篩取的細末揩牙,揩后漱口,即又漱口水洗眼,有明目、固齒、烏須發之效。
腎氣攻心,奔豚喘急,面黑欲死。用鉛二兩、石亭脂二兩、木香一兩、麝香一錢。先把鉛熔化,加入石亭脂,急炒。焰起時,含醋噴之。炒畢,傾入先掘好的地坑中,蓋好。等冷后取出研細,再加米飯,做成丸子,如芡子大。每服二丸,熱酒送下。或身上出汗,或通便通氣病即愈。如大便還不通,可再服一丸,加玄明粉五分同服。
婦女血氣冷痛攻心。可照上方服藥。
風 (口吐白沫,翻目抽筋)。用黑鉛、水銀、結砂、南星(炮過)各一兩,共研為末,加糯米飯做成丸子,如綠豆大,按年齡一歲服一丸,乳汗送下。
反胃、呃逆。用黑鉛熔成汁,冷后,以柳木捶研成粉。取一兩,加醋一升,放在砂鍋里熬成膏子,再加蒸餅末少許,捏成小豆大的丸子。每服一丸,姜湯送下。
多年反胃水上。用鉛二兩、石亭脂二兩、鹽鹵汁五兩。先燒鉛,以鹵汁淬過,再與石亭脂同炒,等到起焰時,挑在水上,焰止,研勻,加蒸餅做丸,如梧子大。每服二十九,石蓮干柿湯送下。
消渴煩悶。用黑鉛、水銀等分。結如泥后,常含黃豆大一團,把口水吞下。
水腫。用鉛五兩、灸皂莢一個、酒二斗,煮開六次,常常飲之,至小便暢通,達二、三升,腫即消。
小便不能。用銅銼成末,取一兩,用生姜半兩、燈心一握,井水煎服。服藥前,將炒蔥貼在肚臍上。
突發咳嗽。用爐中銅屑、桂心、皂莢等分,研細,和蜜成丸,如梧子大。每服十五丸。忌食忽。
瘰疬結核。用鉛二兩,在鐵鍋里炒,取其黑灰,調醋涂搽,把一片布塊蓋著。注意勤換藥,讓惡汁流出。如此半月,不痛不破,內消為水而病愈。
背癰。用鉛一斤、甘草(微灸)三兩。先取酒一斗,浸甘草,然后把鉛熔化投入酒中。等鉛冷凝,又取出再熔再投,如此九次,去滓飲酒,醉臥即愈。
砒霜中毒(煩躁如狂,心腹疼痛,四肢發冷)。用黑鉛四兩,磨水一碗灌服。
硫磺中毒。用黑銅煎湯服。
輕粉中毒。用銅五斤打壺一把,裝燒酒十五斤、土茯苓半斤、乳香三錢,封固,重湯煎一晝夜,埋土中,出火毒。每日早晚喝數杯,用瓦盆接小便,可見尿中有粉狀物。服至筋骨不痛乃止。『上一章』 『本草綱目章節目錄』 『下一章』
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」