圍爐夜話_第二O八則評語
-
查閱典籍:《圍爐夜話》——「圍爐夜話·第二O八則」原文
止戈為武。兵者本是兇器,不得已而用之,無非是為了止戈。然而許多人不明白這點,以致于用武成了攻城掠地、脅迫賢良的工具。
尉繚子兵法有云:“兵者,兇器也;爭得,逆德也;事必有本,故王者伐***,本仁義焉。”這種為利用武,旨在攻城掠地,以逞私欲的人,因為師出無名,故稱之***,也就是此處所謂的貪兵。有仁義之心的人,不忍人民受到涂炭,不愿善人受到欺凌,因此一怒而起,欲以戈止暴,這叫做王師,也就是此處所謂的應兵。應兵所以必勝,乃是因為人心都是愛好和平的,崇尚仁義的;貪兵所以必敗,乃是因為人人都不愿被侵犯,受欺凌。大至國與國之間如此,小至人與人之間也是如此,所以事情的成敗得失,都要本著仁義去做。
敵加于己,不得已而應之,謂之應兵,兵應者勝;利人土地,謂之貪兵,兵貪者敗,此魏相論兵語也。然豈獨用兵為然哉?凡人事之成敗,皆當作如是觀。
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」