戰(zhàn)國策_(dá)魏一魏武侯與諸大夫浮于西河評析
-
查閱典籍:《戰(zhàn)國策》——「戰(zhàn)國策·魏一魏武侯與諸大夫浮于西河」原文
古往今來的社會興衰,關(guān)鍵因素是國家的政務(wù)是否清明、制度是否進(jìn)步。至于地形、自然災(zāi)害之類的原因只是枝節(jié)問題。同一個中國,改革開放前后就是兩個不同的面貌,世界上許多國家和國家之間自然資源相差不大,但強(qiáng)弱興衰各有不同,其中的關(guān)鍵因素是制度不同。所以制度的進(jìn)步才是國家興盛的關(guān)鍵。
吳起非常善于說服君王,首先他以驚人之語抓住了聽眾的心,他居然說君主的話是危國之言,這確實(shí)是很好的開場白。然后他列舉三苗、夏桀、殷紂雖有地理天險但由于國家不能治理而亡國的先例,最后現(xiàn)身說法,從聽眾的親身經(jīng)歷再次證明自己觀點(diǎn)的正確。整個論證具有事實(shí)和邏輯的強(qiáng)大力量,聽后不能不折服于吳起的雄辯與高見。
魏武侯與諸大夫浮于西河,稱曰:“河山之險,豈不亦信固哉!”王鐘侍王,曰:“此晉國之所以強(qiáng)也。若善修之,則霸王之業(yè)具矣。”吳起對曰:“吾君之言,危國之道也;而子又附之,是危也。”武侯忿然曰:“子之言有說乎?”
吳起對曰:“河山之險,信不足保也;是伯王之業(yè),不從此也。昔者三苗之居,左彭蠡之波,右有洞庭之水,文山在其南,而衡山在其北。恃此險也,為政不善,而禹放逐之。夫夏桀之國,左天門之陰,而右天溪之陽,廬、睪在其北,伊、洛出其南。有此險也,然為政不善,而湯伐之。殷紂之國,左孟門而右漳、釜,前帶河,后被山。有此險也,然為政不善,而武王伐之。且君親從臣而勝降城,城非不高也,人民非不眾也,然而可得并者,政惡故也。從是觀之,地形險阻,奚足以霸王矣!”
武侯曰:“善。吾乃今日聞圣人之言也!西河之政,專委之子矣。”
古文典籍
- 「詩經(jīng)」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 雨中百草秋爛死,階下決明顏色鮮
- 北方有佳人,絕世而獨(dú)立。
- 疏林紅葉,芙蓉將謝,天然妝點(diǎn)秋屏列
- 銅鑄金鏞振紀(jì)綱,聲傳海外播戎羌
- 厚祿故人書斷絕,恒饑稚子色凄涼
- 林臥愁春盡,開軒覽物華
- 霜雪兮漼溰,冰凍兮洛澤