百戰奇略_第八卷怒戰解析
-
查閱典籍:《百戰奇略》——「百戰奇略·第八卷怒戰」原文
本篇以《怒戰》為題,旨在闡述加強部隊仇恨敵人心理的教育對奪取作戰勝利的重要性。它認為,只有在戰前教育和激勵士卒仇恨敵人,爾后再行出戰,才能使其奮勇殺敵,奪取勝利。歷史唯物主義告訴我們,人類自有階級以來,戰爭總是階級對階級、集團對集團、民族對民族、國家對國家的一種生死搏斗。因此,戰爭雙方的任何一方,無不是以對方為仇恨對象來教育和激勵自己部隊英勇殺敵的。從這個意義上講,本篇所論及的問題,是帶有普遍意義的治軍問題,它啟迪人們必須時刻要結合形勢、任務,把仇視敵人、憎恨敵人的教育作為部隊政治思想工作的重要內容認真抓好,抓出成效來。只有這樣,才能激發和調動部隊的愛國熱情和奮勇殺敵的犧牲精神。東漢初年,漢將王霸與馬武共同率軍攻打反漢割據勢力周建的垂惠之戰,馬武部隊之所以先為敵人打敗,并非力不抵敵,而是由于“武恃霸援,戰不甚力”的緣故。有鑒于此,王霸對“大呼求救”的馬武,不是應呼立即出救,而是采取“閉營堅守”。王霸的這種做法并非是見死不救,而是根據敵情我情實際,采取的一種誘使敵人輕進、激友自強奮戰的巧妙手段。此種誘敵、激將之法果然生效,周建傾其全力進攻,馬武率軍力戰不退。就在敵對雙方“合戰良久”,難解難分之際,王霸乘周建酣戰不備,突然大開營門,親率精銳騎兵襲擊敵人之側后,配合馬武,前后夾擊,大敗敵人,取得了平定周建割據勢力作戰的完全勝利。凡與敵戰,須激勵士卒,使忿怒而后出戰。法曰:「殺敵者,怒也?!?/p>
漢光武建武四年,詔將軍王霸、馬武討周建于垂惠。蘇茂將兵四千余救建,先遣精騎遮擊馬武軍糧,武往救之。建于城中出兵夾擊武,武恃霸援,戰不甚力,為茂、建所敗,過霸營,大呼求救。霸曰:「賊兵勢盛,出必兩敗,努力而已?!鼓碎]營堅壁。軍吏皆爭之。霸曰:「茂兵精銳,其眾又多,吾吏士心恐,而捕虜與吾相恃,兩軍不一,敗道也。今閉營堅守,示不相救,彼必乘勢輕進;武恨無救,則其戰當自倍。如此,茂眾疲勞,吾乘其敝,乃可克也。」茂、建果悉兵出攻武,合戰良久,霸軍中壯士數十人斷發請戰。霸乃開營后,大叱出精騎襲其背。茂、建前后受敵,遂敗走之。
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 團扇不搖風自舉,盈盈翠竹,纖纖白苧,不受些兒暑
- 九日登高處,群山入望賒
- 風煙俱凈,天山共色
- 野臣潛隨擊壤老,日下鼓腹歌可封
- 斜陽照墟落,窮巷牛羊歸
- 云淡風輕近午天,傍花隨柳過前川
- 火樹銀花合,星橋鐵鎖開