黃帝內經_靈樞水脹譯文
-
查閱典籍:《黃帝內經》——「黃帝內經·靈樞水脹」原文
黃帝問岐伯說:水脹與膚脹、鼓脹、腸覃、石瘕、石水等癥,怎樣辨別?
岐伯回答說:水脹初起,眼瞼略微浮腫,就象剛睡醒從床上起來時的樣子,頸部人迎脈搏動迅疾,時常咳嗽,大腿內側感覺寒冷,足、小腿浮腫,接著腹部也脹大,這時水脹病就已形成了。用手按壓患者腹部,手離開后,按壓處隨著就又脹起,好象里面包著水似的。這就是水脹病的癥候。
黃帝問:膚脹病怎樣診斷呢?
岐伯說:膚脹是寒氣滯留于皮膚里邊,叩擊病部,響如鼓聲,內里不堅實,腹部張大,全身盡腫,皮厚,按壓腹部,深陷不起,腹部皮色沒有變化。這就是膚脹病的癥候。
鼓脹病是怎樣的?
岐伯說:腹部鼓脹,全身腫大,與膚脹相同,皮膚呈青黃色,腹部青筋暴起。這就是鼓脹病的癥候。
腸覃病是怎樣的呢?
岐伯說:腸覃病是寒氣滯留于腸外,與衛氣相搏擊,正氣不能榮旺,因而有所系結,積聚成癖而附著于內,于是惡氣乘機而起,息肉隨之而生。開始的時候,息肉大如雞卵,而后漸漸增大,等到病已形成,就象懷有胎兒一樣。病期長久的,歷時一年以上。用手按壓患部,感覺內里堅硬;用手推它,可以移動。月經仍然按時來潮。這就是腸覃病的癥候。
石瘕病是怎樣的呢?
岐伯說:石瘕病起于子宮,寒氣滯留于子宮口,子宮閉塞,氣不能暢通,應排瀉的惡血無法排瀉,因而凝結滯留于內,而且一天比一天增大,樣子象是懷了胎兒,月經也不能按時來潮。得這種病的都是婦女,可用通利的方法將凝聚的惡血去除。
黃帝問:膚脹、鼓脹可以用針刺治療嗎?
岐伯說:先用瀉法針刺腫脹部位的血絡,然后調理其經脈,但應以針刺血絡為主。
黃帝問于歧伯曰:水與膚脹、鼓脹、腸覃、石瘕、石水,何以別之?歧伯曰:水始起也,目窠上微腫,如新臥起之狀,其頸脈動,時咳,陰股間寒,足脛腫,腹乃大,其水已成矣。以手按其腹,隨手而起,如里水之狀,此其候也。
黃帝曰;膚脹何以候之?歧伯曰:膚脹者,寒氣客于皮膚之間,然不堅,腹大,身盡腫,皮厚,按其腹,窅而不起,腹色不變,此其候也。
鼓脹何如?歧伯曰:腹脹身皆大,大與膚脹等也,色蒼黃,腹筋起,此其候也。
腸覃何如?歧伯曰:寒氣客于腸外,與衛氣相搏,氣不得榮,因有所系,癖而內著,惡氣乃起,瘜肉乃生。其始生也,大如雞卵,稍以益大,至其成,如懷子之狀,久者離歲,按之則移,月事以時下,此其候也。
石瘕何如?歧伯曰:石瘕生于胞中,寒氣客于子門,子門閉塞,氣不得通,惡血當瀉不瀉,衄以留止,日以益大,狀如懷子,月事不以時下,皆生于女子,可導而下。
黃帝曰:膚脹鼓脹,可刺邪?歧伯曰:先瀉其脹之血絡,后調其經,刺去其血絡也。
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」