百戰奇略_第三卷晝戰解析
-
查閱典籍:《百戰奇略》——「百戰奇略·第三卷晝戰」原文
本篇以《晝戰》為題,旨在闡述晝間作戰如何迷惑敵人的問題。它認為,白天對敵作戰,可多設旗幟為“疑兵”以迷惑敵人,使敵無法準確判斷我軍兵力多少,這樣就可打敗敵人。置旗作“疑兵”乃古代作戰常用的“示形”方法之一。此法實質是以假像迷惑敵人的問題?!皶儜鸲嗥鞄谩币徽Z,與下篇《夜戰》所引“夜戰多火鼓”一語,皆出自《孫子兵法·軍爭篇》,本指以“旗幟”和“火鼓”作為統一和適應士卒視聽需要的一種指揮訊號(即孫子所稱:“夫金鼓、旌旗者,所以一人之耳目也”和“故夜戰多火鼓,晝戰多旌旗,所以變人之耳目也”),而本篇這里則借用作為迷惑敵人的一種偽裝手段,這顯然是有別于孫子原義的一種創新發展。春秋時期,晉國聯合魯、宋、曹、衛等國進攻齊國的巫山之戰,就是采用此種以設置假像為內容的“示形”戰法而取得作戰勝利的。當時,晉平公為了欺騙和迷惑齊軍,主要采用兩種偽裝辦法:一是在山澤險要而部隊不到的地方設置大量旗幟作為“疑兵”;二是在戰車的右邊裝設假人,并于車后拖上樹枝,行動起來塵土飛揚,如同大軍奔馳。齊靈公登上巫山遠望,果然中計,誤認晉軍眾多,不可抵抗。于是,連夜逃跑。晉平公乘勢揮軍追擊,大敗齊軍。凡與敵晝戰,須多設旌旗,以為疑兵,使敵莫能測其眾寡,則勝。法曰:「晝戰多旌旗?!?/p>
春秋,晉侯伐齊,齊侯登山以望晉師。晉人使斥山澤之險,雖所不至,必旆而疏陳之。使乘車者左實右偽,以旆先,輿曳柴而從之。齊侯見之,畏其眾也,遂逃歸。
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 后夜相思,塵隨馬去,月逐舟行
- 雪嶺金河獨向東,吳山楚澤意無窮
- 芙蓉生在秋江上,不向東風怨未開
- 浮云終日行,游子久不至
- 獨立寒秋,湘江北去,橘子洲頭
- 山不在高,有仙則名水不在深,有龍則靈
- 寧可枝頭抱香死,何曾吹落北風中