老子_道經第八章評析
-
查閱典籍:《老子》——「老子·道經第八章」原文
老子在自然界萬事萬物中最贊美水,認為水德是近于道的。而理想中的"圣人"是道的體現者,因為他的言行有類于水。為什么說水德近于道呢?王夫之解釋說:"五行之體,水為最微。善居道者,為其微,不為其著;處眾之后,而常德眾之先。"以不爭爭,以無私私,這就是水的最顯著特性。水滋潤萬物而無取于萬物,而且甘心停留在最低洼、最潮濕的地方。在此后的七個并列排比句中,都具有關水德的寫狀,同時也是介紹善之人所應具備的品格。老子并列舉出七個"善"字,都是受到水的啟發。最后的結論是:為人處世的要旨,即為"不爭"。也就是說,寧處別人之所惡也不去與人爭利,所以別人也沒有什么怨尤。
《荀子·宥坐》記載了孔子答第子子貢問水的一段對話:"孔子觀于東流之水。子貢問于孔子曰:君子之所以見大水必觀焉者,是何?孔子曰:夫水,偏與諸生而無為也,似德。其流也埤下,裾拘必循其理,似義。其洮洮乎不屈盡,似道。若有決行之,其應佚若聲響,其赴而仞之谷不懼,似勇。主量必平,似法,盈不求概,似正。淖約微達,似察。以出以入,以就鮮潔,似善化。其萬折也必東,似志。是故君子見大水必觀焉。"在此處,孔子以水描述了他理想中的具備崇高人格的君子形象,這里涉及到德、義、道、勇、法、正、察、志以及善化等道德范疇。這其中的觀點與道家有顯而易見的區別,但也有某些相似之處。可以此段引文與《道德經》第八章參照閱讀。
上善若水,水善利萬物而不爭。處眾人之所惡,故幾於道。居善地,心善淵,與善仁,言善信,正善治,事善能,動善時。夫唯不爭,故無尤。
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 不積小流,無以成江海
- 萬種思量,多方開解,只恁寂寞厭厭地
- 彩線輕纏紅玉臂,小符斜掛綠云鬟
- 雪里已知春信至寒梅點綴瓊枝膩
- 幾度思歸還把酒,拂云堆上祝明妃
- 夜闌風靜欲歸時,惟有一江明月碧琉璃
- 江上幾人在,天涯孤棹還