西江月·五柳坊中煙綠
作者:向子諲 朝代:清朝- 西江月·五柳坊中煙綠原文:
-
政和間,余卜筑宛丘,手植眾薌,自號薌林居士。建炎初,解六路漕事,中原俶擾,故廬不得返,卜居清江之五柳坊。紹興癸丑,罷帥南海,即棄官不仕。乙卯起,以九江郡復轉漕江東,入為戶部侍郎。辭榮避謗,出守姑蘇。到郡少日,請又力焉,詔可,且賜舟曰泛宅,送之以歸。己未暮春,復還舊隱。時仲舅李公休亦辭舂陵郡守致仕,喜賦是詞。
五柳坊中煙綠,百花洲上云紅。蕭蕭白發兩衰翁,不與時人同夢。
拋擲麟符虎節,徜徉江月林風。世間萬事轉頭空,個里如如不動。 - 西江月·五柳坊中煙綠拼音解讀:
-
zhèng hé jiān ,yú bo zhù wǎn qiū ,shǒu zhí zhòng xiāng ,zì hào xiāng lín jū shì 。jiàn yán chū ,jiě liù lù cáo shì ,zhōng yuán chù rǎo ,gù lú bú dé fǎn ,bo jū qīng jiāng zhī wǔ liǔ fāng 。shào xìng guǐ chǒu ,bà shuài nán hǎi ,jí qì guān bú shì 。yǐ mǎo qǐ ,yǐ jiǔ jiāng jun4 fù zhuǎn cáo jiāng dōng ,rù wéi hù bù shì láng 。cí róng bì bàng ,chū shǒu gū sū 。dào jun4 shǎo rì ,qǐng yòu lì yān ,zhào kě ,qiě cì zhōu yuē fàn zhái ,sòng zhī yǐ guī 。jǐ wèi mù chūn ,fù hái jiù yǐn 。shí zhòng jiù lǐ gōng xiū yì cí chōng líng jun4 shǒu zhì shì ,xǐ fù shì cí 。
wǔ liǔ fāng zhōng yān lǜ ,bǎi huā zhōu shàng yún hóng 。xiāo xiāo bái fā liǎng shuāi wēng ,bú yǔ shí rén tóng mèng 。
pāo zhì lín fú hǔ jiē ,cháng yáng jiāng yuè lín fēng 。shì jiān wàn shì zhuǎn tóu kōng ,gè lǐ rú rú bú dòng 。
※提示:拼音為程序生成,因此多音字的拼音可能不準確。 -
西江月·五柳坊中煙綠賞析
開頭兩句中的五柳坊、百花洲皆清江附近。此詞先寫居處所見:柳綠如煙,蔥蘢翠碧,景物朗潤。此寫地面之景。蒼穹紅云,絢麗而璀璨。此寫天上之景。一幅夕陽山村之景的畫面,展現眼前。這也是僅舉…詳情 - 向子諲
向子湮(yīn)(1085-1152),字伯恭,號薌林居士,臨江(今江西清江縣)人。哲宗元符三年(1100)以蔭補官。徽宗宣和間,累官京畿轉運副使兼發運副使。高宗建炎處任遷江淮發運使。素與李綱善,李綱罷相,子湮也落職。起知潭州,次年金兵圍潭州,子諲率軍民堅守八日。紹興中,累官戶部侍郎,知平江府,因反對秦檜議和,落職居臨江,其詩以南渡為界,前期風格綺麗,南渡后多傷時憂國之作。有《酒邊詞》二卷。
-
- 點絳唇(代凈眾老)
- 點絳唇(復自和)
- 采桑子(薌林為牧庵舅作)
- 浣溪沙(簡王景源、元渤伯仲)
- 卜算子(重陽后數日避亂行雙源山間,見菊復用前韻。時以九江郡懇辭未報)
- 浣溪沙(政和壬辰正月豫章龜潭作,時徐師川、洪駒父、汪彥章攜酒來作別)
- 虞美人(梅花盛開,走筆戲呈韓叔夏司諫)
- 玉樓春(宛丘行□□□□之園見梅對雪)
- 生查子(與客醉巖桂下,落蕊忽墮酒杯中)
- 鷓鴣天(壽太夫)
-
- 臨江仙·送錢穆父
- 二郎神·炎光謝
- 玉樓春·去時梅萼初凝粉
- 水調歌頭·金山觀月
- 菩薩蠻(問君何事輕離別)
- 正氣歌
- 屈原塔
- 漁家傲·天接云濤連曉霧
- 點絳唇·春眺
- 卜算子·雪江晴月(回文,倒讀《巫山一段云》)
- 西江月·五柳坊中煙綠原文,西江月·五柳坊中煙綠翻譯,西江月·五柳坊中煙綠賞析,西江月·五柳坊中煙綠閱讀答案,出自向子諲的作品
相關翻譯
相關賞析
作者介紹
向子諲的詩詞
清朝詩詞推薦
詩詞類別
向子諲的詩詞
- 《點絳唇(代凈眾老)》
- 《點絳唇(復自和)》
- 《采桑子(薌林為牧庵舅作)》
- 《浣溪沙(簡王景源、元渤伯仲)》
- 《卜算子(重陽后數日避亂行雙源山間,見菊復用前韻。時以九江郡懇辭未報)》
- 《浣溪沙(政和壬辰正月豫章龜潭作,時徐師川、洪駒父、汪彥章攜酒來作別)》
- 《虞美人(梅花盛開,走筆戲呈韓叔夏司諫)》
- 《玉樓春(宛丘行□□□□之園見梅對雪)》
- 《生查子(與客醉巖桂下,落蕊忽墮酒杯中)》
- 《鷓鴣天(壽太夫)》
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」