《三十六計》·并戰計·上屋抽梯
-
假之以便,唆之使前,斷其援應,陷之死地。遇毒,位不當也。
『上一章』 『三十六計章節目錄』 『下一章』
-
三十六計 并戰計上屋抽梯注釋及按語
注釋假之以便,唆之使前,斷其援應,陷之死地①。遇毒,位不當也②。①假之以便,唆之使前,斷其援應,陷之死地:假,借。句意:借給敵人一些方便(即我故意暴露出一些破綻),以誘導敵人深入我…詳情 -
上屋抽梯解析
什么是唆?就是用利去引誘敵人。如果敵人不肯輕易上鉤,怎么辦呢?本來,你不給敵人先開個方便之門,它怎么會進你預先設下的口袋呢?開方便之門,就是事先給敵人安放一個梯子。既不能使它猜疑,…詳情上屋抽梯探源
劉琦說:“今日上不至天,下不至地,出君之口,入琦之耳,可以賜教矣”諸葛亮見狀,無可奈何,便給講一個故事。春秋時期,晉獻公的妃子驪姬想謀害晉獻公的兩個兒子:申生和重耳。重耳知道驪姬居…詳情上屋抽梯故事
秦朝滅亡之后,各路諸侯逐鹿中原。到后來,只有項羽和劉邦的勢力最為強大。其他諸侯,有的被消滅,有的急忙尋找靠山。趙王歇在鉅鹿之戰中,看到了項羽是個了不得的英雄,所以,心中十分佩服,在…詳情上屋抽梯案例
趙匡胤在“陳橋兵變,黃袍加身”后,成功登上皇位,即宋太祖。禁軍將領石守信、王審琦、高懷德等眾多功臣,也都是位高名顯。趙匡胤擔心他們的勢力一旦強大起來,會嚴重危及到他的皇位。但他又不…詳情上屋抽梯賞析
“上屋抽梯”是一種誘逼計。做法是:第一步制造某種使敵方覺得有機可乘的局面(置梯與示梯);第二步引誘敵方做某事或進入某種境地(上屋);第三步是截斷其退路,使其陷于絕境(抽梯);最后一…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 蘭渚泊 [施肩吾]
- 太原和嚴長官八月十五日夜西山童子上方玩月寄中丞少尹 [歐陽詹]
- 減字木蘭花(贈君猷家姬) [蘇軾]
- 仲秋朝拜昭陵 [權德輿]
- 采桑子(蝤蠐領上訶梨子) [和凝]
- 游果晝二僧院 [許渾]
- 贈琴客 [齊己]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 明年豈無年,心事恐蹉跎
- 弱柳青槐拂地垂,佳氣紅塵暗天起
- 隋堤上、曾見幾番,拂水飄綿送行色
- 池館隳摧古榭荒,此延嘉客會重陽
- 梅雪爭春未肯降,騷人擱筆費評章
- 屈盤戲白馬,大笑上青山
- 千嬌面、盈盈佇立,無言有淚,斷腸爭忍回顧