《容齋隨筆》·卷十·省郎稱謂
-
除省郎者,初降旨揮,但云:“除某部郎官?!鄙w以知州資序者,當為郎中,不及者為員外郎。及吏部擬告身細銜,則始直書之。其兼權者,初云:“權某部郎官”,洎入銜及文書,皆曰“權員外郎”,已是他部郎中,則曰“權郎中”。至紹興末,馮方以館職攝吏部,欲為異,則系銜曰:“兼權尚書吏部郎官”。予嘗叩其說,馮曰:“所被省札只言‘權郎官’,故不敢耳”。予曰:“省札中豈有‘尚書’二字乎?”馮無以對,然訖不肯改。自后相承效之,至今告命及符牒所書,亦云“權郎官”,固已甚野,至于尚左、待右之名,遂入除目,皆小吏不諳熟故事,馴以致然,書之記注,為不美耳。
『上一章』 『容齋隨筆章節目錄』 『下一章』
-
容齋隨筆 卷十省郎稱謂譯文
任命省中郎宮的人,原來皇上降下的詔令只寫道;“任命為某部郎官”。一般有知州資歷的人,應該做郎中,不到這個資歷的人做員外郎。等到吏部擬定詳細官銜的任職文書時,才直接寫上。那些兼職和暫…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 奉和兵部張侍郎酬鄆州馬尚書祗召途中…鄆州之作 [韓愈]
- 勤學 [汪洙]
- 金山寺空上人院 [張喬]
- 晚夏郡中臥疾 [羊士諤]
- 雁兒落帶得勝令·飲中閑詠 [康海]
- 【中呂】喜春來_鑒湖春日雁 [張可久]
- 初春行宮侍宴應制(得天字) [蘇味道]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 晝出耘田夜績麻,村莊兒女各當家
- 怕歌愁舞懶逢迎妝晚托春酲
- 晚歲登門最不才,蕭蕭華發映金罍
- 歌中醉倒誰能恨,唱罷歸來酒未消
- 故人應念,杜鵑枝上殘月
- 頭上盡教添白發,鬢邊不可無黃菊
- 禁里疏鐘官舍晚,省中啼鳥吏人稀