《容齋隨筆》·卷四·鬼宿渡河
-
宋蒼梧王當七夕夜,令楊玉夫伺織女渡河,曰:“見,當報我;不見,當殺汝。”錢希白《洞微志》載:“蘇德哥為徐肇祀其先人,曰:‘當夜半可已。’蓋俟鬼宿渡河之后。”翟公巽作《祭儀》十卷,云:“或祭于昏,或祭于旦,皆非是,當以鬼宿渡河為候,而鬼宿渡河,常在中夜,必使人仰占以俟之。”葉少蘊云:“公巽博學多聞,援證皆有據,不肯碌碌同眾,所見必過人。”予按天上經星終古不動,鬼宿隨天西行,春昏見于南,夏晨見于東,秋夜半見于東,冬昏見于東,安有所謂渡河及常在中夜之理?織女昏晨與鬼宿正相反,其理則同。蒼梧王荒悖小兒,不足笑,錢、翟、葉三公皆名儒碩學,亦不深考如此。杜詩云:“牛女漫愁思,秋期猶渡河”,“牛女年年渡,何曾風浪生?”梁劉孝儀詩云:“欲待黃昏至,含嬌淺渡河。”唐人七夕詩皆有此說,此自是牽俗遣詞之過,故杜老又有詩云:“牽牛出河西,織女處其東。萬古永相望,七夕誰見同。神光竟難候,此事終蒙朧。”蓋自洞曉其實,非他人比也。
『上一章』 『容齋隨筆章節目錄』 『下一章』
-
容齋隨筆 卷四鬼宿渡河譯文
南朝宋蒼梧王在七月初七夜里,命令楊玉夫等候織女過河,說:“看到了就告訴我;看不到,我就殺了你。”錢希白《 洞微志》 記載:“蘇德哥替徐肇祭祀他的祖先,說:‘到夜半就可以祭祀。’這是…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 奉使至申州,傷經陷沒 [劉長卿]
- 別山詩 [皎然]
- 天馬二首·其二 [劉徹]
- 送高司直尋封閬州 [杜甫]
- 摘星樓九日登臨 [姜塘]
- 如夢令·曾宴桃源深洞 [李存勖]
- 檀溪尋故人(一題作檀溪尋古) [孟浩然]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」