《反經》·息辯
-
(議曰:夫人行皆著于跡,以本行而征其跡,則善惡無所隱矣。夫辯者焉能逃其詐乎?)
《中論》曰:“水之寒也,火之熱也,金石之堅剛也。彼數物未嘗有言,而人莫不知其然者,信著乎其體。”(故曰:使吾所行之信,如彼數物,誰其疑之?今不信吾之所行,而怨人之不信也。惑亦甚矣。)故知行有本、事有跡。審觀其體,則無所竄情。
何謂行本?孔子曰:“立身有義矣,而孝為本;喪紀有禮矣,而哀為本;戰陣有列矣,而勇為本。”太公曰:“人不盡力,非吾人也;吏不平潔愛人,非吾吏也。宰相不能富國強兵,調和陰陽,安萬乘之主,簡練群臣,定其名實,明其令罰,非吾宰相。”此行本者也。
何謂事跡?昔齊威王召即墨大夫而語之曰:“自子之居即墨也,毀日至,然吾使人視即墨,田野辟,人民給,官無留事,東方以寧。是子不事我左右以求譽也。”封之萬家。召阿大夫而語之曰:“自夫子之守阿也,譽日聞。然吾使人視阿,田野不辟,人民貧苦。趙攻甄,子不能救。衛取薛陵,子不能知。是子常以幣事吾左右以求譽也。”是日烹阿大夫及左右常譽之者,齊國大理。
漢元帝時,石顯專權。京房宴見,問上曰:“幽厲之君何以危?所任者,何人也。”上曰:“君不明而所任巧佞。”房曰:“知其巧佞而用之也?將以為賢?”上曰:“賢之。”房曰:“然則今何以知其不賢也?”上曰:“以其時亂而君危知之。”(房曰:“齊桓公、秦二世亦嘗聞此君而非笑之。然則任豎刁、趙高,政治日亂,盜賊滿山。何不以幽厲卜之而覺悟乎?”上曰:“唯有道者,能以往知來耳。”房曰:“陛下視今為治也?亂也?”上曰:“亦極亂耳。”房曰:“今所任丹者誰歟?”上曰:“然幸其愈于彼,又以為不在此人也。”房曰:“夫前世二君,亦皆然耳。臣恐后之視今,如今之視前也。”)此事跡者也。
由是言之,夫立身從政,皆有本矣;理亂能否,皆有跡矣。若操其本行,以事跡繩之,譬如水之寒、火之熱,則善惡無所逃矣。
『反經章節目錄』
-
反經 息辯譯文
[趙子議論說:人的品行都會有跡象顯示出來,根據一個人的根本品質并參驗他辦事的跡象,那么是善是惡就無法掩飾了。即使能言善辯,也無法用詭詐的手段掩飾他不善的本質。]《中論》上說:“水是…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」