《六韜》·虎韜·必出
-
武王問太公曰:“引兵深入諸侯之地,敵人四合而圍我,斷我歸道,絕我糧食,敵人既眾,糧食甚多,險阻又固,我欲必出,為之奈何?”
太公曰:“必出之道,器械為寶,勇斗為首。審知敵人空虛之地,無人之處,可以必出。將士人持玄旗,操器械,設銜枚,夜出,勇力、飛足、冒將之士居前平壘,為軍開道;材士強弩,為伏兵居后;弱卒車騎居中。陳畢徐行,慎無驚駭。以武沖扶胥前后拒守,武翼大櫓以蔽左右。敵人若驚,勇力冒將之士疾擊而前,弱卒車騎以屬其后,材士強弩隱伏而處。審候敵人追我,伏兵疾擊其后,多其火鼓,若從地出,若從天下,三軍勇斗,莫我能御。”
武王曰:“前有大水、廣塹、深坑、我欲逾渡,無舟楫之備,敵人屯壘,限我軍前,塞我歸道,斥堠常戒,險塞盡中,車騎要我前,勇士擊我后,為之奈何?”
太公曰:“大水、廣塹、深坑,敵人所不守,或能守之,其卒必寡。若此者,以飛江,轉關與天潢以濟吾軍。勇力材士從我所指,沖敵絕陳皆致其死先燔吾輜重,燒我糧食,明告吏士,勇斗則生,不勇則死。已出,令我踵軍設云火遠候,必依草木、丘墓、險阻,敵人車騎,必不改遠追長驅。因以火為記,先出者令至火而止,為四武沖陣。如此,則吾三軍皆精銳勇斗,莫我能止。”武王曰:“善哉!”
『上一章』 『六韜章節目錄』 『下一章』
-
六韜 虎韜必出譯文
武王問太公說:“統率軍隊深入敵國境內,敵人從四面合圍我軍,切斷我軍的退路,斷絕我軍的糧道。而敵軍數量眾多,又糧食充足。并占領了險阻地形,守御堅固。我想突圍而出,應該怎么辦?”太公答…詳情 -
必出例證
渡過江河作戰,必須加強工程保障,有充足的渡河和水上運輸器材。除此外,更重要的是保持高昂的士氣,有破釜沉舟、視死如歸、一往無前的勇氣和決心。項羽在巨鹿之戰中就是以此取得勝利的。秦末農…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 奉和魯望四明山九題。鹿亭 [皮日休]
- 謁金門·楊花落 [李清臣]
- 晚春寄張侍郎 [貫休]
- 題釣臺障子 [李頻]
- 八月三日夜作 [白居易]
- 【雙調】蟾宮曲 東皇太乙前九首(以楚辭九歌品成) [阿魯威]
- 春日·陰陰溪曲綠交加 [晁沖之]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 東飛伯勞西飛燕,黃姑織女時相見
- 紙灰飛作白蝴蝶,淚血染成紅杜鵑
- 鬢發已甘塵路白,菊花猶送塞垣黃
- 統豺虎,御邊幅,號令明,軍威肅
- 小憐初上琵琶,曉來思繞天涯
- 此馬非凡馬,房星本是星
- 云鎖嫩黃煙柳細,風吹紅蒂雪梅殘