《六韜》·文韜·六守
-
文王問太公曰:“君國主民者,其所以失之者何也?”
太公曰:“不慎所與也。人君有六守、三寶。”
文王曰:“六守何也?”
太公曰::“一曰仁,二曰義,三曰忠,四曰信,五曰勇,六曰謀,是謂六守。”
文王曰:“慎擇六守者何?”
太公曰:“富之而觀其無犯,貴之而觀其驕,付之而觀其無轉,使之而觀其無隱,危之而觀其無窮。富之而不犯者,仁也。貴之而不驕者,義也。付之而不轉者,忠也。使之而不斷隱者,信也。危之而不恐者,勇也。事之而不窮者,謀也。人君無以三寶借人,借人則君失其威。”
文王曰:“敢問三寶?”
太公曰:“大農、大工、大商謂之三寶。農一其鄉,則谷足;工一其鄉,則器足;商一其鄉,則貨足。三寶各安其處,民乃不慮。無亂其鄉,無亂其族,臣無富于君,都無大于國。六守長,則君昌;三寶完,則國安。”
『上一章』 『六韜章節目錄』 『下一章』
-
六韜 文韜六守譯文
文王問太公道:“統治國家管理民眾的君主,其所以失去國家和民眾的原因是什么?”太公答道:“那是用人不慎造成的。君主應該做到六守、三寶。”文王問:“什么是六守?”太公回答說:“一是仁愛…詳情 -
六守例證
齊桓公任用管仲為相,實行改革,并最終稱霸的過程,就是“三寶完,則國安”的最好例證。春秋時期,社會急劇動蕩,各諸侯國之間爭戰不斷。齊桓公為爭奪霸權,任用管仲進行改革。在內政上,實行“…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 和襲美釣侶二章 [陸龜蒙]
- 燕子 [秦韜玉]
- 亞洲銅(亞洲銅) [海子]
- 玉樓春(有自九江以石中作觀音像持送者,因以詞賦之) [辛棄疾]
- 春日陪李庶子遵善寺東院曉望 [盧綸]
- 紅茶花 [司空圖]
- 元白席上作(一作呂巖遇鐘離先生作) [李升]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」