《將苑》·卷一·出師
-
古者國有危難,君簡賢能而任之,齊三日,入太廟,南面而立,將北面,太師進鉞于君。君持鉞柄以授將,曰:“從此至軍,將軍其裁之。”復命曰:“見其虛則進,見其實則退。勿以身貴而賤人,勿以獨見而違眾,勿恃功能而失忠信。士未坐勿坐,士未食勿食,同寒署,等勞逸,齊甘苦,均危患,如此則士必盡死,敵必可亡。”將受詞,鑿兇門,引軍而出,君送之,跪而推轂,曰:“進退惟時,軍中事不由君命,皆由將出。”若此,則無天于上,無地于下,無敵于前,無主于后。是以智者為之慮,勇者為之斗,故能戰勝于外,功成于內,揚名于后世,福流于子孫矣。
『上一章』 『將苑章節目錄』 『下一章』
-
將苑 卷一出師譯文
從古至今,大凡國家遇有危難,國君會選拔賢德之人作將帥以解救國難。出征前,齋戒三日,進至太廟告祭列祖列宗,國君面南而站,將帥面北而立,太師雙手奉上大斧(權力的象征),國君接過大斧,手…詳情 -
出師解析
本篇文章論述了將帥統兵打仗應有的行為準則。文章借敘述古代帝王向將帥授權儀式上,君臣間的一段對答,說出了將帥統兵打仗應有的行為準則。將帥的答詞正是將帥的行為準則,這里既講了臨戰指揮問…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 酹江月(怪梅一株,為北客載酒移置盆中,偉然) [劉辰翁]
- 西江月(送錢待制) [蘇軾]
- 嵩山尋馮煉師不遇 [崔曙]
- 送從兄郜 / 韋郜 / 途中別孫璐 [方干]
- 繞佛閣(黃鐘商與沈野逸東皋天街盧樓追涼小飲) [吳文英]
- 水調歌頭(次韻子云惠山見寄) [韓元吉]
- 滿江紅·江行和楊濟翁韻 [辛棄疾]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 明月出天山,蒼茫云海間
- 孤兔凄涼照水,曉風起、銀河西轉
- 歸來三徑重掃,松竹本吾家
- 客思吟商還怯怨歌長、瓊壺暗缺
- 天街小雨潤如酥,草色遙看近卻無
- 兒童急走追黃蝶,飛入菜花無處尋
- 寒雨連天夜入吳,平明送客楚山孤