《戰國策》·楚三·蘇子謂楚王
-
蘇子謂楚王曰:“仁人之于民也,愛之以心,事之以善言。孝子之于親也,愛之以心,事之以財。忠臣之于君也,必進賢人以輔之。今王之大臣父兄,好傷賢以為資,厚賦斂諸臣百姓,使王見疾于民,非忠臣也。大臣播王之過于百姓,多賂諸侯以王之地,是故退王之所愛,亦非忠臣也,是以國危。臣愿無聽群臣之相惡也,慎大臣父兄;用民之所善,節身之嗜欲,以百姓。人臣莫難于無妒而進賢。為主死易,垂沙之事,死者以千數。為主辱易,自令尹以下,事王者以千數。至于無妒而進賢,未見一人也。故明主之察其臣也,必知其無妒而進賢也。賢之事其主也,亦必無妒而進賢。夫進賢之難者,賢者用且使己廢,貴且使己賤,故人難之。”
『上一章』 『戰國策章節目錄』 『下一章』
-
戰國策 楚三蘇子謂楚王譯文
蘇秦對楚王說:“仁愛的人,對于人民,用真心實意去愛他們,用好話去撫慰他們,讓他們為自己服務;孝子對自己的雙親,用真心實意去愛他們,用錢財去奉養他們;忠臣對自己的國君,一定要推薦賢能…詳情 -
蘇子謂楚王評析
“無妒而進賢”是賢臣的最高標準,這是因為這個標準可以衡量大臣是否私心大于公心,是否為了國家利益而不計私利。這一點上曾國藩是個表率,他一生不斷地向朝廷推薦賢才良將,胡林翼、李鴻章、彭…詳情蘇子謂楚王評析
“無妒而進賢”是賢臣的最高標準,這是因為這個標準可以衡量大臣是否私心大于公心,是否為了國家利益而不計私利。這一點上曾國藩是個表率,他一生不斷地向朝廷推薦賢才良將,胡林翼、李鴻章、彭…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 好事近(春雨細如塵) [朱敦儒]
- 辭座主侍郎 [杜荀鶴]
- 雙頭蓮·呈范至能待制 [陸游]
- 魯望春日多尋野景日休抱疾杜門因有是寄 [皮日休]
- 金陵懷古(玉樹歌殘王氣終) [許渾]
- 燭影搖紅(丙子中秋泛月) [劉辰翁]
- 贈任城盧主簿 [李白]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 耐寒唯有東籬菊,金粟初開曉更清
- 湖光秋月兩相和,潭面無風鏡未磨
- 檻菊愁煙蘭泣露羅幕輕寒,燕子雙飛去
- 弟妹蕭條各何在,干戈衰謝兩相催
- 水溢芙蓉沼,花飛桃李蹊
- 淇澳春云碧,瀟湘夜雨寒
- 寸寸微云,絲絲殘照,有無明滅難消