《百戰奇略》·第十卷·養戰
-
凡與敵戰,若我軍曾經挫衄,須審察士卒之氣。氣盛,則激勵再戰;氣衰,則且養氣,待其可用而使之。法曰:「謹養勿勞,并氣積力。」
秦始皇問李信曰:「吾欲取荊,度用幾何人?」對曰:「不過二十萬人。」及問王翦,曰:「非六十萬人不可。」王曰:「將軍老矣!何怯也!」乃命信及蒙恬將二十萬人伐荊。翦因不用,遂謝病歸頻陽。信〔攻平輿〕,蒙恬〔攻寢〕,大破之。〔信又攻鄢郢,破之。〕乃引兵西,與蒙恬會城父。荊人因隨之,三日不頓舍,大敗信軍,入兩壁,殺七都尉,信奔還。王怒,自至頻陽見王翦,強起之。對曰:「老臣悖亂,大王必不得已用臣,非六十萬人不可。」王從之。翦遂將兵,王送至灞上。荊人聞之,悉兵以御翦。翦堅壁不戰,日休士卒,洗沐而善飲食撫循之,與士卒同甘苦。久之,問軍中戲乎?對曰:「方投石超距。」翦曰:「可用矣。」荊人既不得戰,乃引而東。翦追擊,大破之。至蘄南,殺其將軍項燕,荊兵遂敗走,翦乘勝略定城邑。
『上一章』 『百戰奇略章節目錄』 『下一章』
-
百戰奇略 第十卷養戰譯文
大凡對敵作戰,如果我軍曾經遭受過挫敗,就必須詳細觀察部隊士氣狀祝再采取行動。如部隊士氣仍然旺盛時,就激勵他們同敵人再戰;如士氣已經衰落時,則應暫且養精蓄銳,等到士氣旺盛可用時,再用…詳情 -
養戰解析
本篇以《養戰》為題,旨在闡述部隊受挫后怎樣休整和提高士氣準備再戰的問題。它認為,當部隊遭到挫敗以后,務必根據部隊士氣狀況而決定戰守之策。士氣旺盛時,就激勵其再戰;士氣衰落時,就休整…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 臨江仙(初夏) [趙長卿]
- 石井 [司空曙]
- 法華微上人盛話金山境勝,舊游在目,吟成此篇 [李群玉]
- 宣城哭蔣征君華 [李白]
- 書劍 [元稹]
- 晚投慈恩寺呈俊上人 [許渾]
- 海陽十詠。切云亭 [劉禹錫]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 不用訴離觴,痛飲從來別有腸
- 日射人間五色芝,鴛鴦宮瓦碧參差。
- 猶有遺簪,不展秋心,能卷幾多炎熱
- 云拼欲下星斗動,天樂一聲肌骨寒
- 還似舊時游上苑,車如流水馬如龍
- 昨風一吹無人會,今夜清光似往年
- 望云慚高鳥,臨水愧游魚