《百戰奇略》·第九卷·難戰
-
凡為將之道,要在甘苦共眾。如遇危險之地,不可舍眾而自全,不可臨難而茍免,護衛周旋,同其生死。如此,則三軍之士豈忘己哉?法曰:「見危難,無忘其眾。」
魏,曹操征孫權還,〔使〕張遼、樂進、李典將七千余人屯合肥。操征張魯,教與護軍薛悌書,題其函曰:「敵至乃發。」俄而,權帥眾圍合肥,乃發此教曰:「若孫權至者,張、李將軍出戰、樂將軍守城,護軍勿與戰。」諸將皆疑,遼曰:「公遠征在外,比敵至此,破我必矣,是以指教。及其未合,逆擊之,折其盛勢,以安眾心,然后可守也。勝負之機,在此一舉,諸君何疑?」李典意與遼同。于是,遼夜募敢從〔之士〕,得八百人,椎牛享士,明日大戰。平旦,遼披甲出戰,先登陷陣,殺賊數十人,斬二將,大呼自名,沖陣至權麾下。權大驚,眾未知所以,走登高。權以長戟自守,遼叱權下,權不敢動〔,望見遼所將眾少〕,乃聚兵圍遼數重,遼左右突圍,直前急擊,圍開,遼將麾下數十人得出,余眾呼號曰:「將軍棄舍我耶?」遼復入圍,拔出余眾,權軍無敢當者。自旦至日中,吳人奪氣。遼〔還〕修守備,眾心乃安,〔諸將〕悅服。權守合肥旬日,城不得拔,乃退。遼率諸將追擊,幾獲權。
『上一章』 『百戰奇略章節目錄』 『下一章』
-
百戰奇略 第九卷難戰譯文
大凡為將帥者的法則,最重要的在于能夠做到與部眾同甘共苦。如果遇到危險的地方,將帥不可以拋棄部眾而保全自己,不可以面臨危難而茍且偷生,應當保護部眾同敵人周旋,應當與士卒同生死共戰斗。…詳情 -
難戰解析
本篇以《難戰》為題,取義“危難”,旨在闡述將帥所應具備的思想品格及其表率作用的問題。它認為,身為將帥者,最重要的是要具有“甘苦共眾”的思想品格。特別是在危難之際,不可為了保全自身而…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 寶禪師見訪 [貫休]
- 和王侍郎病中領度支,煩迫之馀,過西園書堂閑望 [權德輿]
- 悼孩子 [于鵠]
- 春暮思平泉雜詠二十首。瀑泉亭 [李德裕]
- 段秀才溪居送從弟游涇隴 [李洞]
- 贈題兜率寺閑上人院 [杜荀鶴]
- 尋道者所隱不遇(一作于鵠詩,題作訪隱者不遇) [竇鞏]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 惠遠祠前晉溪水,翠葉銀花清見底
- 誰家女兒對門居,開顏發艷照里閭
- 接天蓮葉無窮碧,映日荷花別樣紅
- 一種相思,兩處閑愁
- 意長翻恨游絲短盡日相思羅帶緩
- 馬嘶人散后,秋風換、故園夢里
- 恐是仙家好別離,故教迢遞作佳期