《百戰奇略》·第七卷·速戰
-
凡攻城圍邑,若敵糧多人少,外有救援,可以速攻,則勝。法曰:「兵貴拙速。」
三國,蜀將孟達降魏,遂領新城太守,未幾,復連吳附蜀以叛魏。司馬懿潛軍進討,諸將言達與蜀交結,宜觀望而后可。懿曰:「達無信義,此其相疑之時,當及其未定,促而決之。」乃倍道兼行,〔八日〕至其城下。吳、蜀各遣將救達,懿乃分兵拒之。初,達與諸葛亮書曰:「宛去洛八百里,去吾一千二百里,聞吾舉事,表上天子,比相往反時,一月間也,則吾城已固,諸將足辦。吾所在深險,司馬公必不自來;諸將來,吾無患矣。」及兵到,達又告亮曰:「吾舉事八日,而兵至城下,何其神速也。」上庸城三面阻水,達于外為木柵以自固。懿渡水,破其柵,直造城下,〔八道攻之〕,旬有六日,李輔等斬達首,開門以降。
『上一章』 『百戰奇略章節目錄』 『下一章』
-
百戰奇略 第七卷速戰譯文
大凡圍攻城邑的作戰,如果守城之敵糧多兵少,且有外部援助,可以采取快攻速決,就能(乘其外援未到而)取得勝利。誠如兵法所說:“用兵最為寶貴的是,寧肯指揮笨拙但求速勝。”三國時期,蜀國將…詳情 -
速戰解析
本篇以《速戰》為題,旨在闡述在何種條件下的攻城作戰應取速戰速決的指導原則問題。它認為,對于兵少糧多、外有強援的守城之敵,只有采取速攻戰法,才能便于取勝。實戰的歷史經驗表明,在攻城作…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 雜言奉和圣制至承光院見自生藤感其得地因以成詠應制 [崔元翰]
- 青玉案(生朝) [張元干]
- 清明后登城眺望 [劉長卿]
- 送兄弟回雪夜 [白居易]
- 蝶戀花·豆蔻梢頭春色淺 [謝逸]
- 贈元九侍御文石枕以詩獎之 [劉禹錫]
- 祝英臺近(登多景樓) [岳珂]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 留連光景惜朱顏,黃昏獨倚闌
- 彈淚別東風,把酒澆飛絮:化了浮萍也是愁,莫向天涯去
- 人散市聲收,漸入愁時節
- 清明上巳西湖好,滿目繁華。
- 落花飛絮蒙蒙,長憶著、灞橋別后
- 居庸關上子規啼,飲馬流泉落日低
- 荒煙涼雨助人悲,淚染衣襟不自知