《文心雕龍》·總術
-
今之常言,有“文”有“筆”,以為無韻者“筆”也,有韻者“文”也。夫文以足言,理兼《詩》、《書》,別目兩名,自近代耳。顏延年以為∶“筆之為體,言之文也;經典則言而非筆,傳記則筆而非言。”請奪彼矛,還攻其楯矣。何者?《易》之《文言》,豈非言文?若筆為言文,不得云經典非筆矣。將以立論,未見其論立也。予以為∶發口為言,屬翰曰筆,常道曰經,述經曰傳。經傳之體,出言入筆,筆為言使,可強可弱。《六經》以典奧為不刊,非以言筆為優劣也。昔陸氏《文賦》,號為曲盡,然泛論纖悉,而實體未該。故知九變之貫匪窮,知言之選難備矣。
凡精慮造文,各競新麗,多欲練辭,莫肯研術。落落之玉,或亂乎石;碌碌之石,時似乎玉。精者要約,匱者亦鮮;博者該贍,蕪者亦繁;辯者昭晰,淺者亦露;奧者復隱,詭者亦曲。或義華而聲悴,或理拙而文澤。知夫調鐘未易,張琴實難。伶人告和,不必盡窕瓠之中;動角揮羽,何必窮初終之韻;魏文比篇章于音樂,蓋有征矣。夫不截盤根,無以驗利器;不剖文奧,無以辨通才。才之能通,必資曉術,自非圓鑒區域,大判條例,豈能控引情源,制勝文苑哉!
是以執術馭篇,似善弈之窮數;棄術任心,如博塞之邀遇。故博塞之文,借巧儻來,雖前驅有功,而后援難繼。少既無以相接,多亦不知所刪,乃多少之并惑,何妍蚩之能制乎!若夫善弈之文,則術有恒數,按部整伍,以待情會,因時順機,動不失正。數逢其極,機入其巧,則義味騰躍而生,辭氣叢雜而至。視之則錦繪,聽之則絲簧,味之則甘腴,佩之則芬芳,斷章之功,于斯盛矣。
夫驥足雖駿,纆牽忌長,以萬分一累,且廢千里。況文體多術,共相彌綸,一物攜貳,莫不解體。所以列在一篇,備總情變,譬三十之輻,共成一轂,雖未足觀,亦鄙夫之見也。
贊曰∶
文場筆苑,有術有門。務先大體,鑒必窮源。
乘一總萬,舉要治繁。思無定契,理有恒存。
『文心雕龍章節目錄』
-
文心雕龍 總術譯文
《總術》是《文心雕龍》的第四十四篇,綜合論證寫作方法的重要性。劉勰的創作理論是很廣泛的,從根本原則到具體技巧問題,都分別作了專篇論述。本篇是總的論述掌握創作方法的重要。全篇分三個部…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 登車宿遷北,萬頃鋪瓊田
- 今年游寓獨游秦,愁思看春不當春
- 世態便如翻覆雨,妾身元是分明月
- 兩句三年得,一吟雙淚流
- 攜來百侶曾游,憶往昔崢嶸歲月稠
- 襄陽古道灞陵橋,詩興與秋高
- 走馬西來欲到天,辭家見月兩回圓