《鬼谷子》·鬼谷子·權篇
-
說者,說之也;說之者,資之也。飾言者,假之也;假之者,益損也 。應對者,利辭也;利辭者,輕論也。成義者,明之也;明之者,符 驗也。(言或反覆,欲相卻也。)難言者,卻論也;卻論者,釣幾也 。
佞言者,諂而干忠;諛言者,博而干智;平言者,決而干勇;戚言者 ,權而干信;靜言者,反而干勝。先意承欲者,諂也;繁稱文辭者, 博也;縱舍不疑者,決也;策選進謀者,權也;他分不足以窒非者, 反也。
故口者,機關也;所以關閉情意也。耳目者,心之佐助也;所以窺間 見奸邪。故曰:參調而應,利道而動。故繁言而不亂,翱翔而不迷, 變易而不危者,(者見)要得理。故無目者不可示以五色,無耳者不 可告也五音。故不可以往者,無所開之也。不可以來者,無所受之也 。物有不通者,圣人故不事也。古人有言曰:「口可以食,不可以言 」者,有諱忌也。眾口爍金,言有曲故也。
人之情,出言則欲聽,舉事則欲成。是故智者不用其所短而用愚人之 所長;不用其所拙而用愚人之所工;故不困也。言其有利者,從其所 長也;言其有害者,避其所短也。故介蟲之捍也,必以堅厚;螫蟲之 動也,必以毒螫。故禽獸知用其長,而談者亦知其用而用也。故曰: 辭言有五:曰病、曰恐、曰憂、曰怒、曰喜。病者,感衰氣而不神也 。恐者,腸絕而無主也。憂者,閉塞而不泄也。怒者,妄動而不治也 。喜者,宣散而無要也。此五者精則用之,利則行之。
故與智者言,依于博;與博者言,依于辨;與辨者言,依于要;與貴 者言,依于勢;與富者言,依于高;與貧者言,依于利;與賤者言, 依于謙;與勇者言,依于敢;與愚者言,依于銳;此其術也,而人常 反之。是故與智者言,將以此明之;與不智者言,將以此教之;而甚 難為也。故言多類,事多變。故終日言不失其類,而事不亂;終日不 變,而不失其主。故智貴不忘。聽貴聰,辭貴奇。
『上一章』 『鬼谷子章節(jié)目錄』 『下一章』
-
鬼谷子 鬼谷子權篇譯文
所謂“游說”就是對人進行勸說。對人進行游說的目的,就是說服人啊。游說者要會粉言飾詞,用花言巧語來說服他人。借用花言巧語說服別人,要會隨機應變,有所斟酌。回答他人的問話,要會用外交辭…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經(jīng)」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 不知江月待何人,但見長江送流水
- 對酒卷簾邀明月,風露透窗紗
- 去年寄書報陽臺,今年寄書重相催
- 隔戶楊柳弱裊裊,恰似十五女兒腰
- 玉顏憔悴三年,誰復商量管弦
- 晚歲登門最不才,蕭蕭華發(fā)映金罍
- 齊有倜儻生,魯連特高妙。