《本草綱目》·木部·蘇方木
-
釋名
蘇木。氣味
甘、咸、平、無(wú)毒。主治
產(chǎn)后血暈。用蘇木三兩,加水五升,煎取二升,分次服。
產(chǎn)后氣喘,面黑欲死,是血入肺所引起。和蘇木二兩,加水二碗,煮成一碗,再加人參末一兩服下。極效。
破傷風(fēng)。用蘇木末三錢,酒送服。此方名“獨(dú)圣散”。
腳氣腫痛。用蘇木、鷺鷥藤,等分銼細(xì),加定粉少許,水煎,先熏后洗。
偏墜腫痛。用蘇木二兩、好酒一壺同煮,頻頻飲服。
刀傷指斷。用蘇木末包敷,外層再用蠶繭裹牢。幾天后斷處即接合。『上一章』 『本草綱目章節(jié)目錄』 『下一章』
相關(guān)翻譯
相關(guān)賞析
熱門詩(shī)詞
- 孔雀東南飛 / 古詩(shī)為焦仲卿妻作 [佚名]
- 朝中措(和自昭韻) [吳潛]
- 郊廟歌辭。昭德皇后廟樂章。雍和 [佚名]
- 贈(zèng)長(zhǎng)沙讚頭陀 [劉禹錫]
- 謁金門(和巽吾海棠韻) [劉辰翁]
- 和襲美重題薔薇 [陸龜蒙]
- 憶四明山泉 [施肩吾]
古文典籍
- 「詩(shī)經(jīng)」
- 「論語(yǔ)」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國(guó)志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國(guó)策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡(jiǎn)」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢(mèng)溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計(jì)」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語(yǔ)」
- 「世說新語(yǔ)」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 颯樹遲難度,縈空細(xì)漸銷
- 逐流牽荇葉,緣岸摘蘆苗
- 呵筆難臨帖,敲床且煮茶
- 當(dāng)時(shí)輕別意中人,山長(zhǎng)水遠(yuǎn)知何處
- 佇聽寒聲,云深無(wú)雁影
- 已恨碧山相阻隔,碧山還被暮云遮
- 位卑未敢忘憂國(guó),事定猶須待闔棺