《本草綱目》·菜部·干姜
-
釋名
白姜氣味
辛、溫、無毒。主治
脾胃虛冷,吃不下飯。和白干姜在漿水中煮透,取出焙干,搗為末,加陳米粥做成丸子,如梧子大。每服三十至五十丸,白開水送下。其效極驗。
頭暈吐逆。用干姜(炮)二錢半、甘草(炒)一錢二分,加水一碗半,煎至五成服下。有 效。
水瀉。用干姜(炮)研為末,稀飯送服二錢即愈。
血痢。用士姜燒存性,放冷,研為末。每服一錢,米湯送下。極效。
脾寒瘧疾。用干姜、高良姜,等分為末。每服一錢,加水一碗,煎至七成服下。又方:干姜炒黑為末臨發病時,以溫酒送服三錢。
咳嗽上氣。用干姜(炮)、皂莢(炮,去皮、子及有蛀部分)、桂心(紫色,去皮),一起搗爛,篩過,取等分,加煉蜜同調成丸子,如梧子大。每服三丸,水送下。咳嗽發時即服,一天服三至五次。禁食蔥面油腥。有特效。
吐血不止。用干姜為末,童便調服。
赤眼澀痛。用白姜末,水調貼足心。
牙痛。用川姜(炮)、川椒,等分為末,敷搽患處。
癰疽初起。用干姜一兩炒紫,研為末,醋調敷癰四周,留頭。
瘰疬不收。用干姜為末,加姜汁調成糊,以黃丹為衣,每日隨瘡大小放藥。追膿盡生肉合口,即可停藥。如仍不俁,加蔥白汁調大黃涂搽好愈。附方
生姜是姜的新鮮根莖,干姜是姜的干燥根莖,干姜經過炮制,炒成外觀黑色、內部老黃色,即為炮姜。『上一章』 『本草綱目章節目錄』 『下一章』
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 平西樂(我情與歡情) [南朝樂府]
- 送盧郎中除杭州赴任 [岑參]
- 醉后題李、馬二妓 [白居易]
- 少年行四首·其三 [令狐楚]
- 和朱使欣二首 [張說]
- 將離澧浦置酒野嶼奉懷沈正字昆弟三人聯登高第 [李群玉]
- 奉漢中王手札報韋侍御、蕭尊師亡 [杜甫]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 相送情無限,沾襟比散絲
- 望章臺路杳,金鞍游蕩,有盈盈淚
- 落霞與孤鶩齊飛,秋水共長天一色
- 話別情多聲欲戰,玉著痕留紅粉面
- 汗血每隨邊地苦,蹄傷不憚隴陰寒
- 咬定青山不放松,立根原在破巖中
- 江晚正愁余,山深聞鷓鴣