《本草綱目》·草部·紫參
-
釋名
牡蒙、童腸、馬行、眾戎、五鳥花。氣味
(根)苦、寒、無毒。主治
下痢。用紫參半斤,加水五升,煎成二升。再加入甘草二兩,煎至半升,分三次服。此方名“紫參湯”。
吐血不止。用紫參、人參、阿膠(炒),等分為末。每服一錢,烏梅湯送下。又方:與上方基本相同,但減去人參。換為甘草,以糯米湯送下。
臉上酒刺。用紫參、丹參、人參、苦參、沙參和呈兩,共為末,加胡 桃仁搗爛,和成丸子,如梧子大。每服三十丸,茶送下。附方
紫參作藥用,遠見于張仲景的《金匱玉函》,后來用者較少。但各書仍記載共功效。認為它是“肝臟血分”之藥,“故治諸血病”。由于丹參也具有這類功效而更顯著,所以紫參就漸少受到注意了,近年一樣紫參被用于治療癌腫(食道癌、胃癌、直腸癌、肝癌等),常與狗弱、半枝蓮、白花蛇舌草等配合應用。『上一章』 『本草綱目章節目錄』 『下一章』
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 越溪村居 [戴叔倫]
- 游西林寺 [李涉]
- 己亥雜詩(三百十五首選六) [龔自珍]
- 奉和圣制中和節賜百官宴集因示所懷 [權德輿]
- 東華觀偃松 [徐仲雅]
- 玉階怨 [李白]
- 得京中親友書,訝久無音耗,以詩代謝 [吳融]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 厚祿故人書斷絕,恒饑稚子色凄涼
- 運往無淹物,年逝覺已催
- 唱罷秋墳愁未歇,春叢認取雙棲蝶
- 濁酒不銷憂國淚,救時應仗出群才
- 昨夜秋風入漢關,朔云邊月滿西山
- 亞夫營畔柳濛濛,隋主堤邊四路通
- 星河秋一雁,砧杵夜千家