《孟子》·盡心章句下·第三十一節
-
孟子曰:“人皆有所不忍,達之于其所忍,仁也;人皆有所不為,達之于其所為,義也。人能充無欲害人之心,而仁不可勝用也;人能充無穿逾之心,而義不可勝用也。人能充無受爾汝之實,無所往而不為義也。士未可以言而言,是以言餂之也;可以言而不言,是以不言餂之也,是皆穿逾之類也。”
『上一章』 『孟子章節目錄』 『下一章』
-
孟子 盡心章句下第三十一節譯文及注釋
孟子說:“人都有所不忍心干的事,如果能達到能忍住的程度,就是仁愛了。人都有所不愿意做的事,如果能達到不去做的程度,那就是最佳行為方式了。人們心里如果能充滿不想害人的念頭,仁…詳情 -
第三十一節讀解
愛一個人,在某些事情上就會對其產生一種不忍心的心態,這也就是孔子所說的“己所不欲,勿施于人”之意。但很多人為了自己個人的利益,“己所不欲”,亦施于人,也會忍心對自己所愛的人下毒手。…詳情第三十一節解析
孔子也說過類似的話:“可與言而不與之言,失人;不可與之言而與之言,失言。知者不失人,亦不失言。”(《論語?衛靈公》)同樣是該.不該說話的問題,在孔子那里還只是“失”,屬于智與不智的…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 奉和魯望漁具十五詠。罩 [皮日休]
- 岳州宴姚紹之 [張說]
- 水調歌頭(奉別諸同官) [吳潛]
- 自湘東驛遵陸至蘆溪 [查慎行]
- 寄福州從事殷堯藩 [鮑溶]
- 白馬篇(白馬飾金羈) [曹植]
- 偶宿山中憶暢當 [盧綸]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 燈火紙窗修竹里,讀書聲
- 繡袂捧琴兮,登君子堂
- 雁起青天,數行書似舊藏處
- 三百年間同曉夢,鐘山何處有龍盤
- 臥看滿天云不動,不知云與我俱東
- 香臉半開嬌旖旎當庭際玉人浴出新妝洗
- 飛流直下三千尺,疑是銀河落九天